「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」

第15話の感想です。

 

 

※ネタバレします。

 

◎「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」

 

 

☆第15話の感想。

 

ペッシの「ビーチ・ボーイ」に釣られたミスタ。

どんどん体に入り込んでくる釣り針に、

糸を切ろうと弾丸を打ち込むものの、

糸はびくともしなかった・・・的な、

ペッシとミスタの戦いから始まった15話。

 

 

釣り針が体にぐいぐい入り込んでくる危機的状況で、

どうやって死を回避し、反撃に出るのだろうと思ったら、

ペッシが大事に置いておいた氷を吹っ飛ばすミスタ。

 

あー・・・なるほどねー・・・。

 

なんか5部の戦いは、毎回、

「あーなるほど」しか言ってない気がしてきた・・・

まあいいや。

 

そうか。

対象が見えなくても、狙えなくても、

セックス・ピストルズなら撃てるもんね。

そうか・・・氷か・・・。

 

でも。

ミスタは敵スタンド使いが誰とははっきりと分からないから、

とりあえず氷を撃って確認したようですが・・・

しかし・・・ただ観てる方からすれば、

「最初っからペッシの脳天を撃ちぬいた方が早い」

と思ってしまう・・・w

だって、ペッシ君、色々隙だらけだしw

いや、ミスタはペッシのこと知らないから仕方ないけど。

しかし。

釣り竿握って、上機嫌でなんでもかんでも

ぺらぺらと喋り捲ってるペッシを見てると、

「もうこいつを撃った方が早い」

と思っちゃってw

暗殺専門チームにいるとは思えないほど

大声で情報漏洩するペッシ君。

だから兄貴から頻繁に教育されてるんだろうけど。

 

そんなペッシ君なので、

氷をダメにされたショックでスタンドを消してしまい、形勢逆転。

一旦、逃げようとしますが、

老化した乗客に行く手を阻まれる。

・・・っていうか、この乗客・・・

変な・・・いかした服と、いかれ・・・個性的な髪形が・・・

 

と思っていたら、ミスタ到着。

かっこい・・・というより、怖い!

なんでかシャイニングのお父さん思い出した。

 

いや、でも、そのあとの質問シーンはかっこいいな。

非情なミスタ、いつものわりと陽気な雰囲気とは

ギャップがあって、かっこいい。

 

が。

いざ「死ね」となったところを、

さっきの乗客に止められ、

「脂っこい肉が食えない」と、

今この状況ではくそどうでもいいことを訴えられ、

それでも「すぐにまた肉が食いたくなるから」と

律儀に返事してあげるところがミスタって感じ。

基本的にいいお兄さんだよね。

ギャングで人殺しだけど。

踊りながらえげつない拷問するけど。

 

で。

まあ、さっきの乗客は普通にプロシュート兄貴でした。

ミスタ、不覚。

ペッシ、教育。

 

・・・それにしても。

怒って殴る蹴るしたあとに、よしよししてくるところが

DV手法だなー兄貴・・・ギャングとしては正しいな・・・とは

思いますが、

それはそれとして、

兄貴がペッシの頭をなでなでしてると

「兄貴がパイナップルを愛でている・・・」

と思ってしまう。

まだ未熟なので食べられないペッシ。

ペッシの熟し具合を頻繁に確認する兄貴。

収穫はいつぐらいになりそうですか・・・?

 

そして、ミスタは穴の開いたレンコンになる・・・。

ああ・・・ミスタ・・・。

そういえばピストルズが何か既視感があるなと思ってたけど、

ラッキョウに似てるんだわ・・・。

ああ、ミスタ・・・。

ラッキョウたちも萎びて・・・。

 

 

一方、ミスタが倒れたため、

一気に窮地に追い込まれるブチャラティ達。

兄貴の超推理ですぐに亀も発見され、ピンチ。

 

絶体絶命かと思ったその時、

すかさず株を上げに来るブチャラティ。

もう最近は出番があれば即かっこいいレベルに到達している。

なんなんだ、この人。

 

しかし。

ブチャラティもかっこよかったけれど、

ピストルズの健気さと賢さが素晴らしくて・・・。

特にナンバー5がね。

一生懸命ミスタに氷をあげようとしてるのが

たまらなく健気かわいかった・・・。

良いスタンドだなあ、ピストルズ。

それに比べてパープル・ヘイズは・・・ううん、なんでもない。

 

で。

ブチャラティよ。

もういいよ。

かっこいいのはわかったよ!

わかってるから!

もう十分に知っているから・・・

 

ブチャラティ「任務は遂行する。部下も守る。

        両方やらなくっちゃあならないってのが

        幹部の辛いところだな」

       「覚悟はいいか?俺は出来てる」

 

はい!かっこいい!

今日もかっこいい!

この間よりももっとかっこいい!!

 

なんなんだよ、この人。

いい加減にしろよ!!(謎のブチギレ)

 

 

 

 

今回は色々と盛り上がったり衝撃だったり

内容の濃い回でしたが、

最後は全て持っていくブチャラティの恐ろしさに震えました。

なんなんだよ、あの人。