「ブギーポップは笑わない」
第1話~第3話を観たので、
感想というか印象を少し。
※ネタバレします。
◎「ブギーポップは笑わない」
![]() |
【Amazon.co.jp限定】ブギーポップは笑わない 第1巻 ( 早期予約特典:アニメ描き下...
8,640円
Amazon |
☆第1話~第3話の印象を少し。
1話~3話までで一区切りのようだったので、
そこまでは観ました。
観ました・・・
が、
今のところ、よく分からない・・・。
一応、今回起こった事件のおおまかな全体図は掴めた・・・
気がするんですが・・・
今のところ、よく分からない・・・。
えーっと・・・。
全てネタバレして書きますが、
今回の事件は・・・
「人類の善悪を判定して報告する」目的で
「エコーズ」(スタンドではない)という宇宙人が地球に飛来。
しかし、エコーズは地球人に捕らえられ、
実験対象にされてしまう。
その実験で「エコーズ」の劣化コピー「マンティコア」が生まれる。
「マンティコア」は、人間を超える力は有したものの、
人間を捕食する性質も併せ持っていた。
施設を逃げ出したマンティコア。
彼女?は深陽学園に生徒の一人として入り込み、
その手引きをした男子学生と共犯関係を築く。
一方、エコーズから事情を聞いた
同学園生徒の紙木城や霧間は、
人知れずマンティコアの捜索を開始していた。
また、世界の危機を察知したときに自動的に現れる存在、
「ブギーポップ」も、エコーズらとは関係なくマンティコアを
追っていた。
で、色々あって、
マンティコアは退治された。
エコーズは帰った。
人類は救われた。
・・・って感じで、いいんですかね?
正直、分かっている気がしない。
登場人物の名前もほぼ分からない。
何をどうしたらいいのかも分からない・・・。
ただ、
物語の雰囲気は好みなので、
もう少し観続けてみようと思います。
あと。
何よりも。
重要なことが。
ミステリアスなボクっ娘っていいよね・・・!
そんな感じで。
今しばらくは観続けてみようと思います。