「DOUBLE DECKER! ダグ&キリル」
特別編の感想っていうか・・・
※ネタバレします?
◎「DOUBLE DECKER! ダグ&キリル」
![]() |
特別編『ソウ・シュウヘン』
Amazon |
☆特別編「ソウ・シュウヘン」の感想っていうか・・・
いつも見ている配信サイトでは総集編は配信されないため、
今、アベマで観ました。
「ソウ・シュウヘン」。
うん・・・。
ああ・・・。
総集編だね。
間に合わなかったのね・・・。
うん・・・。
なんていうか・・・。
こんな時、どんな顔すればいいか分からないの。
いわゆる「総集編」でしたが、
無駄に手をかけた手抜きで、
新録のナレとダグとキリルの台詞が楽しく、
これまでの物語の雑なまとめ方もまた楽しく、
後半の企画もダブデカらしく、
色々と工夫されていました。
この、総集編であっても楽しませようとしてくれている、
制作者様方の温かい心遣い。
それは重々に感じました。
とても、感じました。
単なる一視聴者としてはその配慮が嬉しいと思いました。
がっ!
しかしっ!
この滑り芸的な雰囲気!
特に後半!
あああ・・・あああ・・・。
キリルのバカを観てる時のような、
このどうしようもない恥ずかしさを、どうすれば!?
ああああああ・・・(悶絶)
いや。
でも、一週間空いて、ダブデカを観てるっていう、
この感覚は単純に楽しかった。
ただ、ただ、心が恥ずかし苦しい・・・。
ああああああ・・・・。
そうだ。
アンセムなんだ。
ダブデカはアンセムなんだ。
だから、中毒性があってハッピーになるけど、
時にはオーバードライブで苦しいのだ。
致死率30パーセントだしな!
心が苦しくなることだってある!
だって、アンセムだもの!
ひたすらそう思って後半を耐えました。
キリルとダグも黙っちゃうしな・・・。
なんか言ってよ・・・。
でも、言ったとしても、
ナレは雑で適当でボケだし、
ダグは天然でボケにボケを被せてきて、
キリルにわりと辛辣(いつもの)なだけだし、
もう突っ込みがキリルしかいないの・・・。
でもキリルもお馬鹿さんだから時々ズレるし・・・。
もう、カオス。
カオス!!!
そんな感じで。
非常にダブデカらしい総集編だったと思います。
つか、ダブデカにしか出来ない総集編だよねw
嫌いじゃないけど、恥ずかしい。苦しい。
ああ、今、ダブデカを観てるなあと感じる総集編でした。