作業が忙しくて、
強迫も忙しくて、
なんだかんだで日が経ってしまう・・・。
アニメも溜まってるの。
焦る、焦るけど、ちょっと待っててね、アニメたち。
小休止、小休止しながら
人生を生きていかないと持たないのです。
「普通」を目指すとハードルが高いのです。
仕方ないのです。
・・・と、時々、自分に言い聞かせないと、
焦りだけで精神が死ぬ。
関係ないけど、
作業しながらテレビを聞くともなく流していたら、
「散弾銃が○万円!」
みたいなCMをやっていて、
「ついに日本もそんな時代に・・・」と思ったら、
「お節の三段重箱」でした。
もうお節の時期なのかあ・・・。
クリスマスもすぐそこだね・・・。
追記。
「アニメ観られない」的なことを言っといて、
速攻でなんですが、
今、「宇宙戦艦ティラミスⅡ」の8話を観ました。
以下、ネタバレ。
銃弾飛び交う戦場にヴォルガーさんを置き去りにして、
「ちょっと待ってて下さい」とAOKIIに走るスバルに
爆笑しました。
AOKIIの店員ロボの雑なお薦め具合も最高。
「僕もそれ持ってますよー」って言うんだよね!
スバルが「仲間を待たせてる」と焦りながら、
しっかり選んで、しっかり試着して、しっかり登録して、
しっかりお見送りされてるのが、妙に笑いのツボに嵌りました。
この作品の戦場×日常は本当に面白いですね!
・・・で、ヴォルガーさんが強くてまた笑ったw