「宇宙戦艦ティラミスⅡ」
第4話の感想です。
※ネタバレします。
◎「宇宙戦艦ティラミスⅡ」
![]() |
宇宙戦艦ティラミスⅡ地球限定コンプリート版[Blu-ray]
12,608円
Amazon |
☆第4話の感想です。
「メトゥスの民」の基地(?)に戻ったイスズ。
ある日、大人の隠れ家的な雰囲気のあるバーで、
イスズが一人静かにグラスを傾けていると、
部下のキャラウェイがやってきた。
初陣の報告をしに来たキャラウェイに、
敵陣に踏み込み過ぎたことをやんわり嗜めるイスズ。
キャラウェイ「私なんかの身一つで
イスズ様の喜ぶお顔が見られるのなら
安いものです」
イスズ「死にたがりの部下を持ったつもりはない」
・・・おや?
いい雰囲気ではないですか。
お兄ちゃんが珍しく大人のムードを醸し出している。
最初は「実は酒のふりしてジュース飲んでるんでしょ?」とか
思ったけど、この雰囲気は多分、本当にお酒だ。
おお、大人なイスズ様だ・・・。
しかも、このキャラウェイさんはイスズに確実に気がある様子。
あら。
あらまあ。
こんな美女が慕ってくれてたなんて、
お兄ちゃんも隅に置けないわね。
ただ、お兄ちゃんにはミラちゃんというロリ・・・?じゃないと
いいな、お兄ちゃん、犯罪はNGよ!・・・多分、彼女的な何かか、
もしくは片思いしてくれている子がいるので・・・。
キャラウェイさんは諦めた方が・・・。
しかし。
イスズ「彼女にも何か頼む」
マスター「ギムレットです。瞳のお色と似ていたので」
イスズ「初陣の記念だ。君の機体の名にするといい」
更に雰囲気を盛り上げるイスズ。
やるな、イスズ。
こんなことも出来たのか。
これはモテますわ。
このお兄ちゃんは、恋愛どころか人付き合いもままならない
コックピット依存の弟より、遥かに恋愛レベル高いですわ。
世の中、遺伝が全てじゃないものね・・・。
見直したわ、イスズ様・・・。
そして、スマートにお会計を・・・
イスズ「領収書を頼む。
あと、支払は別々で」
まさかのスマートな割り勘宣言!!
つか、さり気なく領収書貰ってるし!
そんな大人の処世術は見せなくていい!!
イスズ、財布、バリバリ。
キャラウェイ(マジックテープの財布て!!)
途端に「中学生の頃から買い換えてなさそうな」財布を
取り出し、さっきまでの大人のムードからのギャップ萌え・・・
キャラウェイさん、ドン引きしてるじゃん!!
た、多分、お兄ちゃんは物持ちがいいんだよ!
イスズ「Pポイントは全てこのカードに頼む」
キャラウェイ(Pポイント泥棒!)
あー・・・地味にめっちゃ腹立つやつ。
キャラウェイさんの顔が、こんな小さなことで怒るのはどうかと
思いつつもどうにも腸煮えくり返る感じ、を絶妙に醸し出している。
キャラウェイ(あ、ああ、駄目!
こんなことでイスズ様を嫌いになっては・・・!!)
いやー・・・ここは嫌っておいた方がいいんじゃないかなあ・・・。
上司としては尊敬してても個人としては・・・ということで、
線を引いた方が・・・。
やっぱあれだね。
遺伝子って強いね・・・。
キャラウェイさんもミラちゃんも全力で逃げよう!
これ以降もちょっと色々あったんですが、
全部書いてもネタバレし過ぎるので、
あとは省略。
珍しくイスズが大人として上司として男として
格好良さを見せてきた・・・と思いきや、
安定の変人ぶりで最高でした。
お兄ちゃん、ミュッフィーの小皿欲しいの?
かわいいね。
でも、お兄ちゃんと友達にはなりたくない!!
一方。
弟の方は。
まだ地球に残っているスバル。
しかし、明日、ネオデュランダルと共にティラミスへ帰還する。
その夜、パッカーは一人荷物をまとめて出ていこうとしていた・・・。
実を言うと、パッカー、ちょっと苦手なんですよね。
悪パッカーだった時の印象が最悪で・・・。
でも、このエピソードで
ナレ「パッカーの精神年齢は
小2の夏休み手前くらいだった」
と言われた途端に、
あ、じゃーしょーがねーわ!
小2の夏休み手前か!
しょーがねーわ!
だって小2の夏休み手前だもん!
と、何かが開けました。
そして。
そんなパッカーが色々あって出ていくことが出来ず、
翌朝スバルに見つかった時。
スバル「なんだよ、あの置手紙は」
「お前がコックピットにいなかったら
俺は誰と話せばいいんだよ(爽やか笑顔)」
あ、今、風が吹いた。
イケメンが吹かせる風が吹いた!
真面目に答えると、
パッカーがいないなら陰毛と話せばいいじゃない・・・(小声)
す、スバル、イケメン・・・!!
ああっ、爽やかイケメンの暴風警報がっ・・・!!
そんなわけで。
今回は、
大人だけどやっぱり駄目なお兄ちゃんと、
小2の夏休み手前仲間にしか思えないけど
爽やかイケメンの弟
の、二つを存分に堪能しました。
特に前半のお兄ちゃんパートは本当に面白かった。
ああいうの大好き。