「ペルソナ5」26話を観ました、が・・・

 

 

※ネタバレします。

 

 

 

 

 

 

 

え?

これで終わり?

 

いやいや。

主人公が警察に捕まって、

特別尋問室だかで拷問されて、

裏切者に撃たれた。

終わり!

 

いや、いやいやいや。

どんな終わりだ!

 

・・・と思ったら、年末に特番やるんですね。

私の観てる配信サイトだと、

その告知もなく普通に終了してたんで、

本当にこれで終わりかと思ったよ。

世の中に反抗し過ぎだろ!

そこはピカレスクしなくていいんだよ!

とか思ったよ。

EDあれだし。

 

 

いやー。

しかし。

あれですね。

 

明智君が残念なイケメンから

愉快な人に進化した!!

 

あれは卑怯だわ。

笑いを抑えきれない。

 

一応、前回で疑ってはいたんだけど、

26話の前半で頭脳系イケメンをこれでもかと演出してたんで、

あれ?本当に仲間なのかな?と、ちらっと思ったら、アレ。

やっぱお前か!

というよりも、

なんだそのキャラは!

面白いだろ!

という驚きで心満たされました。

予想より思いっきり下衆な感じの悪だった。

 

そして、五臓六腑に沁み渡る迷言。

 

「屋根裏のゴミが」

 

やwねwうwらwのwごwみw

 

魂にクリーンヒット。

時々思い出して噴き出してしまう。

絶妙に意味が分からなそうで意味わかるけど、

やっぱ分からないような罵倒なのがいいんですかね。

なんか、こう、微妙に頭悪そうなのがいい。

頭脳派キャラだったのに。

しかし、素晴らしい言葉だなあ。

思い出すだけで笑顔になれるよ!

 

 

えーと。

そんな感じで。

年末特番で明智芸人がどんなネタを見せてくれるか

楽しみです。

あ、その前に。

配信されるんでしょうね・・・???