録画してあった
「芸能生活35周年特別企画
『船越英一郎殺人事件』」
を観た。
ので、
感想というか、ちょっと。
※以下、多少ネタバレ
船越さんが、船越さん本人として登場。
ドラマの撮影現場で殺人事件が起こり、
船越さんがその容疑者として疑われる・・・。
というところから始まる二時間サスペンス。
もうこの筋だけで笑う。
卑怯な企画(笑)
ミステリーなので、あまり詳しく書けないけれど、
お約束に満ちていて面白かったです。
でも、なんだろう。
全力全開でふざけてて面白いというより、
ちょっと力抜けたふざけ加減でした。
思ったより微妙なふざけ方だった。
でも、それがまた面白かった。
二時間サスペンスっぽいストーリーを繰り広げつつ、
二時間サスペンスのお約束を取り入れつつ、
馴染みの顔触れが次々と登場しつつ・・・の、
豪華な内容。
なんですが、
二時間サスペンスらしい感動場面やシリアス場面でも、
いつもの顔触れといつもの展開がおかしくて、
つい笑ってしまって困りました。
個人的にはお約束がいつ消化されるのか
気になって気になって仕方なかった。
電話でメモしている!
よし、そのメモを剥がした次の紙を鉛筆で擦るんだ!
やった!
いえー!!
今だ!
ダイイングメッセージを残すんだ!
やった!
いえー!!!
・・・と、いちいち盛り上がってました(笑)
でも、最大の盛り上がりポイントは、
やっぱりアレ。
崖。
ですよねー!
最初の方から崖を匂わせてましたけど、
終盤の大詰めで、
「崖が来るよ、次は崖だよ、ほら、崖だぞ!!」
という感じで出された時は、
やった!崖だーーー!!
と、一人で大盛り上がりでした。
崖を見てこんなに高揚することが
人生で他にあるだらうか。
そんな感じで。
ストーリー自体は・・・えーと・・・
二時間サスペンスらしいものだったんで
悪くはないけれど・・・らしかったな・・・というものだったんですが、
色々と盛り上がれて楽しめました。
あ。
そうだ。
「美味しいさくらんぼが手に入ったから
サプライズでスタジオに届けようとする
吉田剛太郎さん」
が、可愛らしいと思いました。
船越さんとお洒落なお部屋でオセロしてるのも面白い(笑)
思えば思うほど卑怯なドラマだった(笑)