連日のデス・パレード推しですが、
今日もです。
だって、今、一挙観終わったし。
![]() |
「デス・パレード」Blu-ray BOX【完全限定生産版】(イベントチケット優先販売申込券付)
19,760円
Amazon |
![]() |
「デス・パレード」Blu-ray BOX【通常版】(イベントチケット優先販売申込券付)
15,614円
Amazon |
※ネタバレします
いや~~~、良かった・・・。
素晴らしかった・・・。
あのー、いつも
櫻井さんと藤原さんの出てくる回の
鬱さ最高!
ばかり言ってきたけど、
他の回も最高です。
今回、改めて観直して、
3話のピュアほのぼのも、
4話のなんとも割り切れない二人の人生も、
6話は・・・6話は前からとてもとても最高よ、
そりゃあんなの最高だと思わざるを得ないでしょ、CHA!CHA!!
それから聖人のようなおばあさんの人生も、
そして、知幸の人生も、
みんなみんな心に何か触れるものがある感じがしました。
昔は「ちょっとよく分からない、私には合わないな」と思った話も、今観たら、何故か染み入るものがあったりしてね・・・。
本当に・・・いい・・・よかった・・・。
知幸のフィギュアスケートのシーンは
ちょっと泣きそうになった。
なんだろうね、感情の波がうねるっていうかね。
人間みんな
正しさも間違いも
強さも弱さも
素晴らしさも醜さも
色々抱えて生きてて。
それでも「人間は素晴らしい」と言うような
この作品が・・・心震えて・・・とても好きです。
うっ・・・よかった・・・(感涙)
それはそれとして。
知幸ちゃんの最後の最大の葛藤シーンで、
「花京院の魂を代わりに頼む」
みたいなコメントを書いた奴!
誰だ!
この私が直々に説教する!
ちょっとエジプトまで来いや!
・・・まず私が行けないわ。
この一挙の間に
ちょいちょい勝手に賭けられた花京院の魂・・・。
のりあき、つらいね、のりあき・・・。