「宇宙戦艦ティラミス」
全13話、視聴終了後の感想を少し、です。
※ネタバレします。
◎「宇宙戦艦ティラミス」
![]() |
宇宙戦艦ティラミス 上巻 [Blu-ray]
7,143円
Amazon |
![]() |
宇宙戦艦ティラミス 下巻 [Blu-ray]
7,143円
Amazon |
☆全13話視聴終了後感想を少し。
最後にスバルが大泣きして終わったのに、
爆笑して観てて、なんかごめん・・・。
最後までこの作品らしさを貫いていて、
良かったと思います。
うーん・・・。
そう。
全13話の間で、
途中ちょっと合わなかったり、
すぐに裸になるのに辟易したり、
汚いことや汚いことや下ネタがあって
個人的に目を背けなければいけない話も
多々あったんですが、
それでも、全編通してわりと好きでした。
宇宙でロボに乗って異文化人と?戦争しているという
大変シリアスな状況のなかで、
真面目に繰り広げられる普通の日常描写。
命を賭けた戦場で、
どうでもいいような日常あるあるに振り回される。
そのギャップが面白かったです。
特に、
戦場で犬を拾っちゃって、
「捨ててきなさい!」と言われてすねる話とか、
お母さんに勝手にコックピット掃除される話とか、
生き別れたお兄ちゃんと敵として再会したけど、
やっぱりお兄ちゃんも馬鹿だった話とか、
あと最終話の大気圏突入しちゃう話も好きでした。
スバルとイスズのアホ兄弟好きです。
弟が保護フィルムに気泡が入ったという理由で、
兄が服の袖が綻んでいるという理由で、
注意力散漫になって大気圏に突入すれば、
命の危機と言う大ピンチの中、
弟は保護フィルムを剥がそうと躍起になり、
兄は針に糸を通そうと躍起になり、
二人して燃えつきそうになる(笑)
アホだな~~~。
そして、
どうしていいか分からずに、
ネットで情報を求める弟(笑)
質問に対する答え。
「(大気圏に)突入したことがないのでわかりません」
そりゃそうだ(笑)
至極まっとうな回答に爆笑しました。
そんなこんなで。
なんだかんだで最終話まで楽しませてもらい・・・って
二期あんのかよ!!
私が観ていたネット配信では
「二期」の「二」の字も出てなかったんですが、
どうやら10月から二期をやるらしいです。
二期も宇宙戦争の中でくだらない日常を
繰り広げてくれるといいなーと思います。
そして、
何故かもう予約してある
ニコ生一挙配信(笑)