DTBが面白いんですよ!!
久しぶりに観てるけど、面白いんですよ!!
無料期間中に全話観ることが出来なかったんですが、
続きは課金して観るですよ!!!
DVD持ってるのに?
関係ないですよ!
コメント付きで観るとまた違うですよ!!
黒さん、かっこいいですよ!!
「DV201」だけどな!!
・・・最近、こんなテンション。
いやー、しかし、面白いよねー・・・。
10年経ってみて、また違う感じ方をする回もあるし、
他の方のコメントで初めて気付くこともあるし、
楽しい楽しい。
そして、黒さん、かっこいい。
相変わらずかっこいい。
しかし、10年前は、
「黒さんに右の頬を叩かれたら左の頬を差し出したい」
とか、浮かれぽんちなこと思ってましたが、
今だと、
「黒さんに叩かれたくはないが冷たく見下されたい」
と思うに留まるようになり、
成長したなあ・・・と思わなくもなくもない・・・か?
わからん。
ただ、DTBは面白いよ!
全然関係ない話。
ちょっともやもやしてる話。
個人的な事情により、
視点が偏ってるかもしれないし、
どうしても感情的になるので、
ふわ~~っと書く。
気分を害した人はごめんなさい。
とある事件のこと。
事件に対する大方の反応を見ていると、
どうしても釈然としないというか、
受け入れ難い思いがするというか、
率直に言って、気に入らない。
一方の立場にだけ共感の視点を置いて
語る人が多いからだろうと思う。
そりゃそうなるのは仕方ない部分もあるだろう。
大多数の人がその立場に近いのだし。
・・・と思う気持ちもある。
その立場を経験したことなく、
またその苦労を詳細に想像したことのない私が
簡単にどうこう言えるものではないのでは。
・・・と思う気持ちもある。
もう一方に、より共感しているのは私の方で、
それこそ偏っているのは私だろう。
・・・と思う気持ちもある。
でも、
それでも、
割り切れない思いが収まらない。
もう一方の立場への共感・・・でなくていい、
同情なり、情け、なり、
なんだろう・・・
人間として普通にかけてもらえる情、を
少しは抱いて欲しいと思ってしまう。
それが出来ない事情がある。
と言われてしまうのかもしれない。
でも。
「人間」なんだよ。
思考や感情は普通にあると思うよ。
「別の存在」ってわけじゃない。
・・・あーどうしても
言いたいことというか
感情だけが空回りしてしまうな。
あと、問題意識や強い感情をぶつけるのなら、
そこじゃなくて、
システムの方に向けた方がいいんじゃないだろうか。
それと。
実はもう一方の立場の方も、
「大多数」とは無関係な立場ともいえないと思う。
いつかは近い立場になるかもしれない。
あーそれからー・・・と思ったけど、
やめよう。
どうしても愚痴っぽくなる。
もうちょっと時間を置いて考えてみよう。