あー・・・なんでこんなじかんないの・・・。
いろいろないの・・・。
インフィニティフォース9話の感想を
まだ書いてるけど、
上手く日本語がまとまらない。
日本語難しーねー。
ブログ回りも出来てない・・・。
なんでこんなじかんないの・・・。
それはいいとして。
とりあえず「十二大戦」の10話を観ました。
※以下ネタバレ
丑さんと寅ちゃんの話。
寅ちゃん、最初見たときは
「うわっ、すぐ死にそー」と思ったけど、
そうでもなかった。
破廉恥でだらしなくて、
あんまり好きじゃないというより、
興味持てないキャラだなーと思ったけど、
そうでもなかった。
寅ちゃんの酔ってる理由とか、
アル中?になる経緯、いいなあ。
人の顔が覚えられなくなっても
支障はない。
地図が読めなくなっても
支障はない。
計算が出来なくなっても
支障はない。
生きてるのか死んでるのか分からなくなっても
支障はない。
あそこはいい堕ちっぷりで
惚れ惚れしました。
そして、戦場で丑さんに会って。
というか、丑さんが
「普通にイケメン」でびっくりした(笑)
ただのイケメンじゃないか。
ちょっと人殺しだけど。
ただ・・・丑さんの理論は
天才だから言えることだよねー・・・。
言い訳だけして何もしないのも問題だけど、
だからといって「した」から出来るってもんでも
ないしー・・・。
言ってることは分からなくもないけど・・・
あ、いや、私には分からん。
まあ、寅ちゃんにとっては
良い変化をもたらしたみたいなんで
いいんじゃないかと思うけれども。
でも、やっぱり寅ちゃんは寅ちゃんなんだ。
最後はあっさりやられちゃうんだ。
自分では満足であっても、
丑さんにはなれないんだ。
思い出してももらえないんだ。
でも幸せなんだ・・・。
あー・・・。
正義であろうとして
挫折して
人間やめて
それでも支障はないけど
師匠を見つけたから更生したけど
やっぱり天才にはなれない寅ちゃんかわいい。
寅ちゃんと丑さんのラブコメ見たい。
天才の傲慢と敗者の自暴自棄で
互いの価値観がよく理解出来なくて
色々あるけど、
最後はまあなんかいい感じに収まる
ラブコメ・・・コメ!コメが重要だ!
そんな二人のラブコメが見たいー。
そんな風に思うくらい、
寅ちゃんが好きになりました。