「ラブ米 二期作」
第3話の感想です。
もう4話が配信されてるー・・・。
そして、いつも遅れていくー・・・。
※ネタバレします。
◎「ラブ米 二期作」
![]() |
ラブ米 二期作 [DVD]
6,696円
Amazon |
☆第3話
「スクールハーベスター・ラブライス」
の感想です。
今日は、
稲穂学園校長・もりのくまさんと、
セントパンハイスクール理事長?のコロ姐との結婚式。
もう結婚までいったのか!!
と思っていたら、
エセ牧師「貴女は発酵するときも↑焦げーるときも↓
この者を愛することを誓いますか?」
コロ姐「はい。そのことに、賛同一致します」
賛同一致します。
さんどう、いっちします。
サンドウィッチします。
で、爆笑とともに感動しました。
くっそ、相変わらず天才の極みだな!!
今回は主にこの結婚式の模様で、
大きな動きは最後くらいだったのですが、
それでも、中身ぎっしりで満腹でした。
隙間なく詰められたラブ米ダジャレネタ。
隙があれば詰めてくるもん。
隙がなくても押し米てくるもん。
怖い。
ラブ米怖い。
アン「ひのひかりからの連絡は?」
キャリー「ナンでナンだ」
ショック「遅刻してくるなら、
遅刻遅刻用のパンを渡しますが」
アン&キャリー「あん?」
「遅刻遅刻用のパン」って言ってる?
「ちこくちこくー!」って銜えて走るやつ?
それとも別の言葉を置き換え?
ちょっと分からないな。
スペシャルゲスト、こしひかり先輩。
出たな、やりたい放題やるまい!の津田さん。
こしひかり「俺にも、おい米(お祝い)させて
くだ、まい!」
唐突なハーベストショー。
こしひかり「まーい!!(悲鳴)」
こしひかり「もりのくまさん、コロ姐さん。
こめでとうございまい!!」
もう段々何言ってるか分かんなくなってきた(笑)
そろそろ字幕が欲しいです。
いや、翻訳が必要だな。
何言ってるかわからまい!
こしひかり先輩が綺麗なライスシャワーを降らし、
祝福モードは最高潮へ。
しかし、その時。
もりのくまさんの携帯に、
遅刻してこの場にいないひのひかりの異変を
知らせる一報が。
お色直しのためにタキシードを脱いだ校長の・・・
校長の・・・
体がお赤飯だよー!!
くっそ!
くっそ!!
神がかってるな!
米は一粒に七人の神様が宿ってるっていうしな!
そう考えると米ばかりの
ラブ米の神憑りセンスは無限大か!!
それはともかく。
ひのひかりの異変を聞いて、
ラブライスが駆け付けたところ。
って、アン号だあああああ
いつ見てもこわいいいいいい
てか、カマンベールが喋ったああああああ
ひのひかり「焦げつきたぜ・・・」
「真っ黒にな・・・」
ああ、そうか。
米だから焦げるし真っ黒になるよね!
いつもが真っ白だもんね!
くっそ!
くっそ!!
米一粒には七人の神様が・・・!
ラブ米、恐ろしいな・・・!!
もはや畏怖を感じた3話でした。