「ラブ米 二期作」

第1話の感想です。

 

ニコニコの秋アニメ一覧になかったので

ちょっとがっかりしてたんですが、

ひっそりニコニコでも配信開始してました!

皆、観るといいよ!

頭がおかしくなるよ!

 

 

※ネタバレします。

 

◎「ラブ米 二期作」

 

ラブ米 二期作 [DVD] ラブ米 二期作 [DVD]
6,696円
Amazon

 

☆第1話の感想です。

 

出だしから、

 

「米ステーション RICE STATION」

「ミサトハ タモリ」

 

だもん。

米(まい)ったね!

 

二期作も相変わらず頭がおかしい方向に

米進(まいしん)してますねー。

いーねーいーねー(稲)。

頭を炊き込んでいこうぜ!!

 

・・・という感じで?

もう始まりから何がなんだか分からない。

 

あ。

ただ、一期より「ハーベスター」のイメージが、

少し、少しだけ、具体的に出来るようになりました。

要するに、芸能人か!

アイドルとか、バンドとか、アーティストとか。

そういう感じのアレか!

 

「米ステーション」(歌番組?)に出演したり、

どっかで見たようなバラエティに出たり、

雑誌(雑誌名「米星 マイスター」)に載ったりしてる。

要するに、「ラブライス」は「アイドル」の括りね。

二期が始まった今になって、了解しました。

遅稲!

丼米!

 

 

そんなわけで。

学生ハーベスターとして順調に米進し、

母校の廃校の危機も救ったらしいラブライス。

 

だが。

ひのひかりの様子が何だかおかしい・・・?

 

 

と、そこへ。

穀物留学生の襲来だ!

 

校長!

空から巨大な丼がっ!

丼の下の部分から光が!

ナルトに乗った知らないイケ麺が!

 

イケ麺「イッツ ショーターイム!!」

 

イケ麺がラーメンの湯切りに使うアレをさっと振ると、

校庭に小麦畑が広がり、

イケ麺が半裸になり、

グルメたちの口にラーメンが飛びこむ!

 

・・・半裸になる意味はあるのか?

 

グルメ「スープに歯応えのよい麺が絡んでる!」

 

スープ・・・?

今、スープどこにあった・・・??

 

2期ともなると、

ずっと視聴を続けてきた私の突っ込みポイントも

若干ずれてきてるような気がしないでもない。

だってさー。

もう空から丼とかイケ麺とか普通のことでショウ。

何がおかしいのか分からないでショウ。

 

というわけで?

イケ麺は、穀物留学生の

 

「こだわり熟成しょうゆ

こってりラーメン大盛り

焦がし葱バター

極太メンマ半熟煮卵

金華豚の厚切りチャーシューのせ」君でしたー。

 

略して「ショウ」君でーす。

 

しょうなの~?

 

ショウ「俺はアイドルではない」

    「ヌードルだっ!!」

 

しょうなの~??

 

 

・・・はい。

そんな感じで、

穀物留学生のショウ君が登場しました。

また波乱の予感がします。

というより、

もう既に色々と狂ってる感覚があります!

楽しー稲ー!!

 

 

ラブ米、二期作。

どこまで狂気の伸び代があるのか楽しみです!

伸びろ!麺のごとく!!