「THE REFLECTION」、
5話・・・だと思う、まで観ました。
※以下、ネタバレ。
![]() |
THE REFLECTION WAVE ONE - Original Sound Track(...
3,780円
Amazon |
少しずつ色々なことが分かってきました。
3年前、謎の現象「リフレクション」で、
光を浴びた人間と、煙を浴びた人間がいた。
その大多数は死んでしまったけれど、
生き残った人々は「リフレクティッド」になった。
光を浴びた方は
見た目も性格も「普通」と変わらない超能力者に。
煙を浴びた方は
見た目は人間とかけ離れ、
性格は反社会的な超能力者に。
で。
リフレクティッドにならなかった普通の人々は、
リフレクティッドを忌み嫌い、差別することが多い。
ので?
反社会的な方のリフレクティッドの一部・・・かな?が、
「普通」の人々、自分たちを無視する社会に、
暴力でもって反旗を翻した。
自身もリフレクティッドになったエレノアは、
最初はエクスオンのストーカーをしていたけれど、
現在はリフレクティッド達全体の未来を考え始めて・・・
いるのかな?どうかな?
・・・というところまで分かってきました。
うん・・・。
なんとなく、言いたいことややりたいことは分かる。
分かる、気がします。
でも、まだ心に強く響くものは・・・ない・・・かなあ。
こういうメッセージ性のある作品好きだし、
扱われているテーマも好きだし、
現在のアメリカや世界情勢を考えると興味深い作品・・・
だとは思うけれど、
まだ・・・なんか・・・こう。
嫌いじゃないですけどねー。
なんだろう。
この・・・この、平坦な感覚。
私の感受性が鈍っているだけかな。
それはよろしくないわ。
それはそれとして。
ひとつ、疑問があるんだ。
エクスオン、お前はいつ活躍するんだ!!
いや、まあ、最低限は戦ってるし、
最低限はエレノアたちを助けている気も・・・します。
でも。
印象に残っている彼の姿は・・・
1、ストーカーを脅して他人のストーカーをさせる。
2、自分が情報収集を頼んだせいで
エレノアの部屋が敵に襲撃されて燃えたが、
特に気にせずに去ろうとした。
3、エレノアの車にエレノアの運転で同乗させてもらうが、
車がぼろいと文句を垂れる。
大体無言。
4、エレノアが攫われても特に助けに行かない。
あんまり興味なさそう。
5、寝ているリサの手を払う。
6、寝ているリサの手を払う。
大体、こんなものだよ!
碌なもんじゃない!
なんなんだ、エクスオンは・・・。
別にヒーロー100%で戦えとは言わないよ。
エクスオンにも事情があるだろうし、
個人的な目的?か何かが動機なんだと思うし。
ヒーローっぽい格好してるからって
ヒーローとして皆のために戦え!なんて強制は
迷惑そのものだと思うし。
ただ・・・
たださ・・・
巻き込んだ人が被害に遭ったら助けよう!
あと車に乗せてもらってぼろいとか言わない!
ガソリン代を出せ!
というか、あいつら生活費はどうなってんだ!
なんだか、5話まで観て、
一番突っ込んで責め立てたいのが
エクスオンなんですが、
これは一体どういう・・・。
大体、エクスオンは食事やその他の生活の描写が
一切ないし、それもちょっと不気味というか、
何かあるだろうというか・・・。
うーん・・・。
なんだか段々エクスオン観察記として
観始めてる気がします。
なんなんだ、あいつ・・・。