「Room Mate」
第12話の感想です。
最後まで、
何故感想を書いているのか
わからないまま
書き続けてしまった・・・。
何故だ・・・。
※ネタバレします。
◎「Room Mate」
![]() |
Room Mate ~ルームメイト~ [DVD]
6,264円
Amazon |
☆第12話の感想です。
ルームメイトたちがマンションを離れる日・・・。
結局。
家賃問題はどうなってるのだろう。
3人とも戻ってくる気100%のようだから、
引っ越しのように荷物を全部出しているというわけでは
なさそうだし、
そうすると当然ながら部屋は空かないし、
そうなると当然ながら他の入居者を入れるわけにも
いかない。
どうなってるんだ・・・。
不安だ・・・。
3人から選ぶとかどうでもいい。
家賃のことで頭がいっぱいだ・・・。
そんなことを考えているうちに、
3人が主人公ちゃんに挨拶してました。
正直、そんなことどうでもい・・・あ、違いますね、
切ない別れと未来の再会の約束嬉しいわー(棒)
巧「時間はかかるけど、俺はこの家に帰って(略)」
「ずっと俺の側に(略)」
お空綺麗だなー。
というか、何も他に見えない。
ここはどこだらう。
やっぱり・・・屋根の上だらうか。
屋根の上で別れの挨拶・・・。
家賃どうなるんだろう。
葵「楽しみにしてて下さいね」
「大人になって帰ってきますから」
「僕、貴方のことがす(略)」
「今はまだ、子供の言うことかもしれませんが、
本気ですから」
葵君、子供だったの!?
「17歳」・・・17歳!?
「高校に通いながら芝居に打ち込んでいる」
高校に通っているそぶりが毛ほどもなかったけど!?
地方公演に参加してる間は高校どうするの!?
最終話にして知った衝撃の事実。
17歳。
そうだったんだ。
知らなかったな。
家賃どうなるんだろう。
変態「(略)」
最後だから、
ちゃんと名前と台詞を書こうかと思ったけれど、
最後まで主人公ちゃんに不埒な真似をしたことと、
「お前は俺の犬だってこと、忘れるなよ」
という発言で、
完全に気が変わりました。
お前の名前なんて変態で十分だ。
別に嫌いじゃないけど、
ちょっと気持ち悪かったけど、
別にそこまで嫌いじゃないけど、
罵倒の仕方が全く好みじゃないし、
やっぱり変態で十分だ。
あと、家賃置いてけ。
それと、外で問題を起こしたら(服を脱ぐ等)、
ちゃんと自首するんだぞ。達者でな。
あ、その前に家賃倍額置いてけ。
そして季節は巡り・・・
きっと家賃はどうにかなったんだ。
きっとそうだ。
そうに違いない・・・。
春。
マンションの敷地に桜の花びらが散る頃。
マンションの外壁を登ってる人がいるー!?
お巡りさーん!不審者だよー!!
・・・巧、お前か。
葵「よかった、いたー」
マンションの中に大人になってない人。
あざとい。
流石は葵、あざとい。
変態「相変わらずだな」
玄関ホール?に裸で出てきた人がいるー!!
お巡りさーん!!釈放しちゃったのー!?
・・・相変わらずは自分でしょ。
いい加減に服を着るという習慣を
学ぶのをやめなさい・・・あれ?
そんなわけで。
3人が戻ってきてハッピーエンド。
のようですが。
結局、3人のうちの誰を選ぶかは
主人公ちゃん、決めてないと思います。
恋愛は禁止だけど、
ハーレムは禁止されてないからね!
イケメンにちやほやされたいだけ!!
・・・ってことでしょうか。
お巡りさーん!!
主人公ちゃんを小悪魔の罪で逮捕してくださーい!!
被害が大きいですー!!
・・・そんな最終話でした。
なんだか分からないけれど
最終話まで継続してしまった感想。
なんだか分からないけれど
わりと好きだったんじゃないかなと思います。
まあ、
一番面白かったのは
エンディングの脱衣だったんだけどね!!
・・・と思ったら、
最後は服着て終わっているED。
意表をついて服を着たか・・・。
もう何言ってるか分からない(笑)