「ラブ米 -WE LOVE RICE-」
第9話の感想っていうか少し。
※ネタバレします。
◎「ラブ米 -WE LOVE RICE-」
![]() |
「ラブ米」キャラクターソングCD vol.1 「米の飯より思し召し」
2,000円
Amazon |
キャラソンなんてあるの・・・?(困惑)
![]() |
毎日がパンまつり―ヤマザキパンでつくる魔法のレシピ
Amazon |
☆第9話の感想っていうか少し。
新嘗祭まであと一ヶ月。
ライバルの様子を探りに
聖パンハイスクールに潜入したひのひかりとにこまるだが・・・。
聖パンハイスクールに忍び込んだ?
ひのひかりとにこまる。
すぐに犬に吠えられて見つかるけれども・・・
犬の名が・・・
「カマンベール」。
それって、チー・・・なんでもないです。
そのネタ引き摺ってたんだ。
と思ったら、
その後ろからきた「クロワ」さん。
こいつも「例のあの話」のネタを何か持ってるのかな?と
思って、ちょっと調べてみたけれど、
クロワッサンはいたけれど、形すごいなー!
クロワッサン王子の形、すごいなー!!
それはともかく。
イーストキングのお出ましだ。
偵察されても全く問題ない。
むしろゆっくり見ていってくれて構わない。
そんな余裕たっぷりのイーストキング。
そんなイーストキングが喋る度に、
話している人物・・・パンにいちいち被るクロワさん。
こんなので笑ってしまう・・・悔しい・・・。
そして始まる
イーストキングのハーベストショー。
空中に舞う無数の菓子パン。
その表面についている点数シールを優雅に剥がし、
両手の指に飾り、頬にペイントのように貼り、
そして、
お店で白いお皿を・・・
にこまる「すっごい・・・まるでお祭りだよ」
そうだね!
祭りだね!
山○春のパンまつりだね!
なんだか知らないがキレるよ!
小麦やパンの味ではなく、
ポイントでお皿交換という付加価値?で勝負なんて・・・
なんて卑怯なんだ、イーストキング!
山○に言ってるんじゃないよ、イーストキングだよ。
まあ、ともかく。
イーストキングの素晴らしいショーに刺激を受けた
ひのひかりとにこまる。
一皮剥けた今の彼らは、
更に上を目指すことしか頭にない。
面白くなってきやがったぜ!
・・・って言えばいいのかな。
ところで。
最後に出てきた聖パンハイスクールの校長?かなんか。
あの・・・頭が・・・コロネ?
もしかして、今まで出てきたタニシって・・・
このコロネさんと関係あるんじゃ・・・まさか・・・まさかな・・・。
追記。
動画を観直していたら、他の方のコメントで、
クロワさんは「邪魔おじさん」で、
アレのネタだと分かりました。
ああー・・・あー・・・じゃ○おじさん、ね・・・。