どうも調子悪い期間に入ったようだ。
長期的に見れば、これでも大分良くなったと思う。
亀よりも遅い速度で良くなっているとは思う。
でも、やはり小さな波はある。
で、今はどうも調子悪い期間だ。
そういう時は、諦めるに限る。
寝ようそうしように限る。
というより。
「調子悪いんだ」って書いた方が、
何故か少し経つと調子良くなることが多い。
何らかの精神的な負担が解消されるのか・・・??
まあ、
いろいろ、
かいたけど、
ようするに、
ねるってことだ。
関係ないけど。
最近、本が読めてない。
ずーっと同じ本が進まない。
うーん・・・。
もうひとつ関係ないけど。
たまたま見た「ラブ米」のツイッターに
「農林水産省の広報誌『aff(あふ)』2017年5月号が
発行されました。
5月の背表紙にはなんと!!『ラブ米』のタイアップポスター
図柄が掲載されております」
とかいう訳の分からないことが書いてあった。
いや、元々放送前からタイアップしてたとかなんとかは
知ってたけど。
でも、半分嘘かと思っていたら、本当だったらしい。
で。
つい、リンク先のページを見にいってしまった。
農林水産省のHPとか初めて見た・・・。
一応、お米作る手伝いをしている身なのに・・・。
皆、お米もっと食べるといいよ・・・。
私は色々あってパンが好きだけど・・・。
皆はお米食べてね・・・。
それはともかく・・・。
ほう・・・「aff」とはこんな内容の雑誌なのか・・・。
「外食の50年史」面白いですね・・・。
ミスドの歴史が予想外に長かった・・・。
駅弁・・・こんなにたくさんの駅弁が・・・。
ほう・・・ふうん・・・おお・・・。
「ラブ米」のせいで、また無駄な、いや、
有意義な知識が増えてしまった・・・・・・。