浪漫って大事だと思うんですよ!!

 

 

 

 

最近・・・しばらく?色々な情報を見てると、

 

「恐竜って実は巨大な鳥だったんじゃない?」

 

という感じになってきてますよね。

 

ふわふわな羽毛に覆われてて、

足がああで、立ち姿がこうで・・・鳥かよ!

 

ああ。

幼い頃に子供向けの漫画で読んだ、

かっこいい肉食恐竜さんは幻だったのだろうか。

あれが鳥だったと思うと・・・

 

焼き鳥食べ放題!!ひゃっほう!!

 

じゃなくて、

迫力とか恐怖とか熱さとかそういうものが

ガラガラと崩れて・・・ああ・・・。

 

 

それから。

最近、「ヴォイニッチ手稿」が解読されそうとかどうとか?

そういうのも見たんですが、

まだ解読はされてないんですね?

でも、内容の予想が

 

「阿片を採取するためには、ケシをいつ植えるのがいいのか」

 

って・・・。

 

やだー。

そんなのやだー。

人食い植物的な謎の生物がいいー。

そんな物凄い即物的な解答やだー。

やだやだやだー。

 

 

・・・。

 

浪漫って大事だと思うんですよ。

 

だいじだと・・・おもうんですよ・・・。