「戦国鳥獣戯画」

第1話の感想というか印象というか。

2話も少し。

 

※ネタバレします?

 

◎「戦国鳥獣戯画」

 

 

 

☆第一話の印象。

 

なんだこれ。

うん・・・。

なんだこれ。

 

鳥獣戯画の絵が動いているよ。

戦国武将が鳥獣だよ。

豊臣秀吉が猿で、

徳川家康が狸で、

織田信長が・・・あの鳥だよ。

歴史詳しくないからよく分からないけど、

この三人の動物チョイスは微妙に絶妙で

ちょっといらっとするくらいだよ。

あと

オwルwガwンwテwィwノw

 

うーん・・・。

なんだこれ。

 

シュール。

カオス。

ゆるい。

狂い。

なんだこれ。

 

不可思議な世界観に

頭がくらくらしました。

 

嫌いじゃない。

疲れてる時に頭真っ白にして観たい。

 

 

☆第二話の印象というか。

 

歴史が分からないから、

今回出てきた槍の人達は誰が誰だかさっぱりでした。

 

が、相変わらずゆるくてシュールで

なんとなーくよかった・・・気がします!

 

なんかわからんの。

このあにめみてるとせいしんがゆるーくなってくの。

 

なんだかよくわからないけど、

みんなでがんばっていえやすにひっとさせてほしいです。

 

なんかどうでもよくなってきた。