唐突にあれですが。

私は強迫性障害の不潔恐怖なので、
「汚れ」が苦手です。

苦手・・・というより、恐怖です。無理です。怖いです。
あちこち触れないし、
出来ないことも多いし、
着れないものも多いし、
外に出るのも帰るのも一苦労だし、
手をアルコールティッシュで拭いたり、
手を洗ったり洗ったりそして洗ったり、
使い捨てビニール手袋であれこれしたり、
そういうことは日常です。

ただ、よく言われるように
「他人が汚いんだろう」とかそういうことではないです。

私はどちらかというと他人より自分が気になる方です。
自分の「汚れ」かな・・・?
家では触れない物も外では触れたりします。
電車のつり革なんかとても普通に触れます。
他人がやると平気なことが
自分でやるとなると駄目なことがあります。

・・・感覚的なものなので説明が難しいんですが、
とにかく自分の中に無意識的な「マイルール」が
あって、それに振り回される感じです。

他の「他人の汚れが汚い」人達も
他人が汚い・・・というより
他人についた「汚れ」が汚いという感覚だと
思うんですけどね・・・。

まあ、それはともかく。
謎のマイルールがあるんですよ。
何かがマイルールを強制してくるんですよ。
それは科学的な常識とか客観的な事実とか関係ない、
とても主観的で曖昧な、でも厳しいマイルールなんですよ。

だから、手は執拗に洗って白いくらいなのに、
部屋は埃だらけ、ゴミだらけなんてことは
強迫では普通にあることなんです。
汚れにすごく拘るのに
お風呂に入れなくなったりとかね。

全部、謎の「マイルール」のようなものです。

・・・まあ、強迫は不潔恐怖だけじゃなくて
色々あって、
私も確認と縁起強迫・・・?かな・・・?
みたいなものも少しあるので、
あとは説明が面倒だから
気になる人は各自調べてくれという丸投げ。



で。
何が言いたいかっていうと。

今日、布団を干したんですよ。
ずっと天気が悪かったんで、
久しぶりで気分さっぱりですよ。

干した後の布団はいい匂いですよ。
太陽の匂いってやつですね。

あの匂い、
実は太陽の匂いじゃなくて
「ダニの死骸の匂い」とかいう噂がありますね。

ふふん。
謎の「マイルール」ではダニは平気ですよ。

なので、いい匂いがしても
「ダニがこんなにいやあああああああ!!」
ではなく、

「ダニの大量虐殺の匂い、最高だぜ!!」

になります。

ははははは。
ふはははっはははは。
うぇーはははははは。

・・・と思ってたのに。

あれ、今調べたら、
ダニの死骸の匂いじゃないらしいですね。
「汗、脂肪、洗剤などの成分が
太陽の光や熱で分解された匂い」・・・??

・・・うーん。

何故か少し残念な気持ちだ・・・。
複雑だ・・・。