「ばなにゃ」2話を観た。
感想とかは特にない。
特にはないが。
※一応ネタバレありの注意
1話がスタンダードな?「ばなにゃ」だったから、
2話は別の毛色?のばなにゃを紹介するんだろうな。
そんで
1話ずつ別の毛色の仲間を紹介してくれるんだろうな。
そんな予想をしていたら。
2話で
「ばなにゃ」と「くろばなにゃ」と「とらばなにゃ」と
「ばなにゃ子」と「さばとらばなにゃ」と
「けながばなにゃ」と「たばなにゃたち」と
「ベビーばなにゃ」と「おやじばなにゃ」
が一気に出てきました。
2話で紹介し過ぎじゃないでしょうか。
3話から何をするんでしょうか。
もうやることない気がします。
後は梶さんと村瀬さんでひたすら
「にゃーにゃーにゃーにゃー」
言うんでしょうか。
それでもかまいませんが。
というか。
梶さんと村瀬さん凄すぎ。
「にゃー」とか「にゃー」とかしか言ってないのに
個性出てるし。
私はなんとなくイケメンナルシスト「けながばなにゃ」が
気に入りました。
「にゃっは☆にゃっ☆にゃっは☆ふふはは☆☆」
特に意味のある単語を喋ってないのに、
この溢れ出る気持ち悪いナルシスト臭。
とても気持ち悪くていいと思います。
ええ。
・・・しかし、このアニメ、
にやにやしながら観て、
ふと我に返った時の
「深夜に一人で何観てるんだろう」
という虚脱感が堪りませんね。
にゃっは、にゃっは。
感想とかは特にない。
特にはないが。
※一応ネタバレありの注意
- ラッキーホリデー (ばなにゃ盤)/OVERLAP RECORD
- ¥1,200
- Amazon.co.jp
1話がスタンダードな?「ばなにゃ」だったから、
2話は別の毛色?のばなにゃを紹介するんだろうな。
そんで
1話ずつ別の毛色の仲間を紹介してくれるんだろうな。
そんな予想をしていたら。
2話で
「ばなにゃ」と「くろばなにゃ」と「とらばなにゃ」と
「ばなにゃ子」と「さばとらばなにゃ」と
「けながばなにゃ」と「たばなにゃたち」と
「ベビーばなにゃ」と「おやじばなにゃ」
が一気に出てきました。
2話で紹介し過ぎじゃないでしょうか。
3話から何をするんでしょうか。
もうやることない気がします。
後は梶さんと村瀬さんでひたすら
「にゃーにゃーにゃーにゃー」
言うんでしょうか。
それでもかまいませんが。
というか。
梶さんと村瀬さん凄すぎ。
「にゃー」とか「にゃー」とかしか言ってないのに
個性出てるし。
私はなんとなくイケメンナルシスト「けながばなにゃ」が
気に入りました。
「にゃっは☆にゃっ☆にゃっは☆ふふはは☆☆」
特に意味のある単語を喋ってないのに、
この溢れ出る気持ち悪いナルシスト臭。
とても気持ち悪くていいと思います。
ええ。
・・・しかし、このアニメ、
にやにやしながら観て、
ふと我に返った時の
「深夜に一人で何観てるんだろう」
という虚脱感が堪りませんね。
にゃっは、にゃっは。