「石膏ボーイズ」
第11話の感想です。
※ネタバレします。
◎「石膏ボーイズ」
☆第11話の感想です。
「石膏ボーイズ」を更に飛躍させるため、
懸命に音楽プロデューサー探しをした美希。
しかし、その結果待っていたのは、
石膏ボーイズたちの嘲笑だった。
あまりにも酷い石膏たちの態度。
堪忍袋の緒が切れた美希は、
マネージャーを辞めて実家に帰ってしまう。
・・・という展開になりました。
珍しくシリアスです。
が、
シリアスでも石膏ボーイズは石膏ボーイズ。
初っ端からメディチ君のポエムがうざい。
大きな屋敷がうざい。
ちょいちょい入る自慢がうざい。
総じて、セレブウザい(嫉妬)
・・・なもんで、
石本さんがさくっとブロックかました時は
「よっしゃ!」とすっきりしました。
まあ、
メディチも延々とうざいポエム垂れ流すくらいには
反省してるんでしょう。
ジョルジョも懺悔してるし、
マルスは自分でゴミ出ししてるし(当たりまえ)、
ヘルメスは・・・酒と女が・・・・・・
オリンポスの恥晒し共はしょうがないな・・・。
人間より神々の駄目さが際立つ石膏ボーイズ・・・。
それはともかく。
一応、石膏達も反省はしているようで、
美希を迎えに行くことになりました。
ここまではいいんだ。
ここまでは。
今回はここからが
ちょっとなんだか・・・
あんまり・・・
マルス「イッシーは俺達の持ち方上手いし」
メディチ「おかんみたいに厳しいけど優しい」
ヘルメス「マルチ商法もやめさせてくれた」
ジョルジョ「僕たちのマネージャーは
石本さんだけだよ」
美希「私、もう逃げたりしません」
「だから、私にもう一度、
マネージャーをやらせてください!!」
・・・なんで、いっしーが謝る形になるの?
謝るのは石膏達でしょ?
石膏達がマネージャーをお願いする立場でしょ?
なんでいっしーがお願いしてんの?
うーん・・・。
釈然としない。
ヘルメスの「マルチ商法」云々も釈然としない。
いや、やめたのはいいことだけど、
お前は騙される方じゃなくて騙す方だったよね。
その言い方だとなんか・・・
釈然としない。
アグリッパ「立派だね。
アグリッパだけに」
釈然としない。
とても釈然としない。
何で押入れに入ってるのとか、
お前も喋るのかよとか、
アグリッパだけに、じゃねーよ!
他に言うことないのかよ!!
あああああ、
釈然としなーーーーーい!!
そんな11話で、
今でも何だかもやっとしますが、
まあ・・・石本さんがいいならそれで・・・。
ところで。
メディチはどうしたんですかね?
第11話の感想です。
※ネタバレします。
◎「石膏ボーイズ」
- 石膏ボーイズ トートバッグA3/ホルベイン画材
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
- 石膏像 K-162 アグリッパ胸像(丸) H.58cm/石膏像ドットコム(堀石膏制作)
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
☆第11話の感想です。
「石膏ボーイズ」を更に飛躍させるため、
懸命に音楽プロデューサー探しをした美希。
しかし、その結果待っていたのは、
石膏ボーイズたちの嘲笑だった。
あまりにも酷い石膏たちの態度。
堪忍袋の緒が切れた美希は、
マネージャーを辞めて実家に帰ってしまう。
・・・という展開になりました。
珍しくシリアスです。
が、
シリアスでも石膏ボーイズは石膏ボーイズ。
初っ端からメディチ君のポエムがうざい。
大きな屋敷がうざい。
ちょいちょい入る自慢がうざい。
総じて、セレブウザい(嫉妬)
・・・なもんで、
石本さんがさくっとブロックかました時は
「よっしゃ!」とすっきりしました。
まあ、
メディチも延々とうざいポエム垂れ流すくらいには
反省してるんでしょう。
ジョルジョも懺悔してるし、
マルスは自分でゴミ出ししてるし(当たりまえ)、
ヘルメスは・・・酒と女が・・・・・・
オリンポスの恥晒し共はしょうがないな・・・。
人間より神々の駄目さが際立つ石膏ボーイズ・・・。
それはともかく。
一応、石膏達も反省はしているようで、
美希を迎えに行くことになりました。
ここまではいいんだ。
ここまでは。
今回はここからが
ちょっとなんだか・・・
あんまり・・・
マルス「イッシーは俺達の持ち方上手いし」
メディチ「おかんみたいに厳しいけど優しい」
ヘルメス「マルチ商法もやめさせてくれた」
ジョルジョ「僕たちのマネージャーは
石本さんだけだよ」
美希「私、もう逃げたりしません」
「だから、私にもう一度、
マネージャーをやらせてください!!」
・・・なんで、いっしーが謝る形になるの?
謝るのは石膏達でしょ?
石膏達がマネージャーをお願いする立場でしょ?
なんでいっしーがお願いしてんの?
うーん・・・。
釈然としない。
ヘルメスの「マルチ商法」云々も釈然としない。
いや、やめたのはいいことだけど、
お前は騙される方じゃなくて騙す方だったよね。
その言い方だとなんか・・・
釈然としない。
アグリッパ「立派だね。
アグリッパだけに」
釈然としない。
とても釈然としない。
何で押入れに入ってるのとか、
お前も喋るのかよとか、
アグリッパだけに、じゃねーよ!
他に言うことないのかよ!!
あああああ、
釈然としなーーーーーい!!
そんな11話で、
今でも何だかもやっとしますが、
まあ・・・石本さんがいいならそれで・・・。
ところで。
メディチはどうしたんですかね?