「ノラガミ ARAGOTO」
第一話~第二話の感想です。
※ネタバレします。
◎「ノラガミ ARAGOTO」
☆第一話「諱、握りて」の感想です。
一期の諸々をすーっかり忘れている
私のような人間のための第一話でした。
楽しく分かりやすく設定やら世界観やらキャラやらを
振り返ってくれる。
ありがたい。
ありがたい。
そうそう、夜トさんは5円で働く「デリバリーゴッド」でした。
夢は豪華な社建設だっけ?
で、神様の武具となる死霊が「神器」。
神器の精神が悪い状態に傾くと、
主人である神に影響が出る。
で・・・ひよりちゃんはかわいい、と。
よし、思い出したぞ。
・・・しかし、「妖」って何だったっけ?
はて・・・?
・・・???
うーん、わりと駄目な気がする。
・・・まあ観てけば分かるよ、多分。
ところで。
今回は毘沙門と夜トの因縁の話が
詳しく語られるのでしょうか?
毘沙門様がわりと長く出演されてましたね。
しかし、
毘沙門様のお屋敷は豪華ですな・・・。
家族も沢山・・・。
すごいなー毘沙門様・・・。
それに比べて夜トは・・・いや、いいや。
ひよりちゃんに集って・・・いや、いいや。
とにかく。
一期の雰囲気そのままで懐かしさが込み上げた
第一話でした。
☆第二話「彼女の思い出」の感想です。
友人が出来た雪音。
初めての神器の友人に、はしゃぐ雪音だが、
彼は主・夜トの天敵である毘沙門天の神器だった。
友人が出来てうきうきする雪音が可愛かったり、
その友人・鈴巴の思い出話が辛かったり、
鈴巴の抱く孤独が苦しかったり、
毘沙門と神器たちのすれ違いが不安だったり、
色々と感情の揺れ動く回でした。
神や神器という特殊な立場ではあるけれど、
問題の発端は、よくある人間同士の
すれ違いや孤独や愛情ゆえの嫉妬など。
共感出来る気持ちばかりで、
こちらもキャラと一緒に辛くなったり切なくなったりしました。
なんだろう。
特に物凄く大きな展開があるわけではないのだけど、
キャラ達の心情が繊細に伝わってくるこの感じ。
この感じがノラガミはいいなあと思います。
・・・それにしても。
毘沙門様の大家族は制御するのが大変そうだと
思いましたが、やはり問題が起きると一気に
崩壊しそうですね・・・。
毘沙門にも神器にも、
両方に互いへの愛情があるからこそすれ違う・・・。
うーん・・・辛い・・・。
というか。
体に不調を抱え、心に不安を抱きつつも、
笑顔で神器に接する毘沙門様が美しい・・・。
そして、いつもお風呂でえろい・・・。
あと、うなじがえろい・・・。
ふへ・・・ふへへ・・・。
これから毘沙門の問題に夜トも絡まされて
色々と事が大きくなりそうで、
とても不安でわくわくします。
第一話~第二話の感想です。
※ネタバレします。
◎「ノラガミ ARAGOTO」
- 【Amazon.co.jp限定】ノラガミ ARAGOTO 1 *初回生産限定版BD (全巻購入.../エイベックス・ピクチャーズ
- ¥7,344
- Amazon.co.jp
☆第一話「諱、握りて」の感想です。
一期の諸々をすーっかり忘れている
私のような人間のための第一話でした。
楽しく分かりやすく設定やら世界観やらキャラやらを
振り返ってくれる。
ありがたい。
ありがたい。
そうそう、夜トさんは5円で働く「デリバリーゴッド」でした。
夢は豪華な社建設だっけ?
で、神様の武具となる死霊が「神器」。
神器の精神が悪い状態に傾くと、
主人である神に影響が出る。
で・・・ひよりちゃんはかわいい、と。
よし、思い出したぞ。
・・・しかし、「妖」って何だったっけ?
はて・・・?
・・・???
うーん、わりと駄目な気がする。
・・・まあ観てけば分かるよ、多分。
ところで。
今回は毘沙門と夜トの因縁の話が
詳しく語られるのでしょうか?
毘沙門様がわりと長く出演されてましたね。
しかし、
毘沙門様のお屋敷は豪華ですな・・・。
家族も沢山・・・。
すごいなー毘沙門様・・・。
それに比べて夜トは・・・いや、いいや。
ひよりちゃんに集って・・・いや、いいや。
とにかく。
一期の雰囲気そのままで懐かしさが込み上げた
第一話でした。
☆第二話「彼女の思い出」の感想です。
友人が出来た雪音。
初めての神器の友人に、はしゃぐ雪音だが、
彼は主・夜トの天敵である毘沙門天の神器だった。
友人が出来てうきうきする雪音が可愛かったり、
その友人・鈴巴の思い出話が辛かったり、
鈴巴の抱く孤独が苦しかったり、
毘沙門と神器たちのすれ違いが不安だったり、
色々と感情の揺れ動く回でした。
神や神器という特殊な立場ではあるけれど、
問題の発端は、よくある人間同士の
すれ違いや孤独や愛情ゆえの嫉妬など。
共感出来る気持ちばかりで、
こちらもキャラと一緒に辛くなったり切なくなったりしました。
なんだろう。
特に物凄く大きな展開があるわけではないのだけど、
キャラ達の心情が繊細に伝わってくるこの感じ。
この感じがノラガミはいいなあと思います。
・・・それにしても。
毘沙門様の大家族は制御するのが大変そうだと
思いましたが、やはり問題が起きると一気に
崩壊しそうですね・・・。
毘沙門にも神器にも、
両方に互いへの愛情があるからこそすれ違う・・・。
うーん・・・辛い・・・。
というか。
体に不調を抱え、心に不安を抱きつつも、
笑顔で神器に接する毘沙門様が美しい・・・。
そして、いつもお風呂でえろい・・・。
あと、うなじがえろい・・・。
ふへ・・・ふへへ・・・。
これから毘沙門の問題に夜トも絡まされて
色々と事が大きくなりそうで、
とても不安でわくわくします。