「枕男子」第八話の感想です。

今回は・・・
個人的に受け付けない系男子だったので・・・
好きな方は読まない方がいいと思われます。
ごめんなさい。

※ネタバレします。

◎「枕男子」
ドラマCD 枕男子 リア充男子と天文男子/インディーズレーベル
¥2,700
Amazon.co.jp

勉強がしたくてたまらなくなる本/講談社
¥1,404
Amazon.co.jp


☆第八話「リア充男子:笹山直央」の感想です。

駄目だ。
今回も、駄目だ。
イラッ☆とした。

前回の天国から、
今回の地獄。

あああああ、イラッとするうううううう!
この、この、オタクの敵がっ!

・・・。
・・・・・・。
いや、違う。
「リア充」だからって皆が皆、敵なわけじゃないの。
というか、むしろ、
彼らはコミュニケーション能力が高いから、
私のような捻くれ曲がった劣等感の塊にも
優しく愉快に話しかけてくれそうな気がする。
交流がないから分からないけど。
でも、きっとそう。きっと。絶対(妄想)

ただ。
ただね。

お前は駄目だ、笹山ああああああ!
お前のせいと光留お兄さんのせいで、
私の中に「ささやま」はチャラ男の名字だ、
という偏見が生まれたぞ、笹山あああああ!
どうしてくれるんだ、笹山あああああ!
ドミネーター撃っちゃうぞ、笹山あああああ!

・・・。
・・・・・・。
落ち着こう。

えー。
今回は、リア充男子の笹山チャラ男直央君が
担当してくれました。

ごめんなさい。
私は駄目なタイプでした。
完全に主観での好き嫌いです申し訳ない。

チャラくてもリア充でもスマホばっか見ててもいいけど、
あ、いや、チャラいのはちょっと個人的にはあれだけど、
そんなことより、
かる~く講義をサボりまくるのはどうかと思うんですよ!
マージマジ!

不真面目なのはどうかと思うんですよ!
マージマジ!

お前の頭は妙な髪型を作るためにあるのかこらー。
ちゃんとお勉強しろこらー。
そうしないとそのふわっとした頭は、
鳥が巣を作るくらいしか役割がなくなるぞこらー。
というか、ずっと鳥の巣かなこれ、鳥の巣かなこれ、
って前髪の謎の盛り上がりが気になって気になって
会話に集中出来なかったんだぞこらー。
鳩が出たりしますか?こらー。



・・・。
そんな感じで。
初めて枕男子で「枕を投げつけたい男子」が登場し、
ちょっと驚きました。

いや。
でも、私に需要がなくても、
他の方には大いに需要があると思います。
楽しい男子だと思います。

ただ、私は駄目でした。
誰かー、ドミネーター持ってきてー。