「Fate/stay night
Unlimited Blade Works」
第十八話の感想です。
かなりネタバレする感じです。
※ネタバレします。
◎「Fate/stay night
Unlimited Blade Works」
☆第十八話「その縁は始まりに」の感想です。
「士郎を殺すことが目的」。
衝撃的な事実を口にしたアーチャー。
あー。
分かった。
分かったよ!
アーチャーの正体がっ!!
というより、
この回を観る前に既に分かってたよ!
なぜならば、
ネタバレを見てしまったからだ!!
・・・うん。そうなんだ。
でも、詳しいことは知らない。
そんなわけで。
明言はされていないものの、
アーチャーの正体がかなり明かされた形の今回。
今になって色々思い返すと、
ああーああー確かに!となりますね。
こういうの大好き。
早くも二週目を観たくなりました。
それにしても。
アーチャーの正体を知ってから
彼の言葉や能力や諸々を見ると、
何とも言えない気分になりますね・・・。
「俺に残ったものは、馬鹿げた後悔だけだった」
「俺はね、セイバー。
英雄になどならなければよかったんだ」
そうか・・・。
また、アーチャーの「法具」。
彼の心象世界を現実に具現化させる固有結界。
彼の心の中にある世界の、
なんて寂しくて美しくて荒廃していること。
無数の墓標のように剣が刺さる何もない大地。
そこに雲間から明るい光が差しているけれど、
光が照らすからこそ、
世界に何もないことがより強調されて・・・。
ああ・・・あああ・・・。
あの空の歯車は何の意味があるのでしょう。
何だかあまり良い予感はしませんが。
それから、
凛が見た彼の記憶の断片。
思いの断片。
他人のために人生を捧げ、
理想を追って努力し努力し、
その果てにあったもの。
断片しか分からないのに胸が痛む・・・。
そして、
個人的に一番皮肉を感じたのは彼の能力でした。
「見た武器を複製する」という能力。
彼の歩んだ人生に対して、何ていう皮肉かと。
見たもの、憧れたもの、求めたものを
コピーしてコピーしてコピーして・・・。
あああ・・・もう・・・もう・・・やめ・・・・・・
やめてくれとは全く思わない。
むしろもっと知りたい。
輝いていたアーチャーがくすんだアーチャーになる
その過程を詳しくじっくりつぶさに知りたい。
そしてその不幸な様を、
ああ苦しいでも素敵!と言いながら眺めたい。
ご飯何杯でもいけそう。
・・・私、愉悦部に入れますか?金ピカ様。
まあ、これっぽっちも入りたくはないですが!
そんな感じで。
驚きと苦痛と快感に満ちた18話でした。
Unlimited Blade Works」
第十八話の感想です。
かなりネタバレする感じです。
※ネタバレします。
◎「Fate/stay night
Unlimited Blade Works」
- ねんどろいど Fate/stay night [Unlimited Blade Works] .../グッドスマイルカンパニー
- ¥3,700
- Amazon.co.jp
☆第十八話「その縁は始まりに」の感想です。
「士郎を殺すことが目的」。
衝撃的な事実を口にしたアーチャー。
あー。
分かった。
分かったよ!
アーチャーの正体がっ!!
というより、
この回を観る前に既に分かってたよ!
なぜならば、
ネタバレを見てしまったからだ!!
・・・うん。そうなんだ。
でも、詳しいことは知らない。
そんなわけで。
明言はされていないものの、
アーチャーの正体がかなり明かされた形の今回。
今になって色々思い返すと、
ああーああー確かに!となりますね。
こういうの大好き。
早くも二週目を観たくなりました。
それにしても。
アーチャーの正体を知ってから
彼の言葉や能力や諸々を見ると、
何とも言えない気分になりますね・・・。
「俺に残ったものは、馬鹿げた後悔だけだった」
「俺はね、セイバー。
英雄になどならなければよかったんだ」
そうか・・・。
また、アーチャーの「法具」。
彼の心象世界を現実に具現化させる固有結界。
彼の心の中にある世界の、
なんて寂しくて美しくて荒廃していること。
無数の墓標のように剣が刺さる何もない大地。
そこに雲間から明るい光が差しているけれど、
光が照らすからこそ、
世界に何もないことがより強調されて・・・。
ああ・・・あああ・・・。
あの空の歯車は何の意味があるのでしょう。
何だかあまり良い予感はしませんが。
それから、
凛が見た彼の記憶の断片。
思いの断片。
他人のために人生を捧げ、
理想を追って努力し努力し、
その果てにあったもの。
断片しか分からないのに胸が痛む・・・。
そして、
個人的に一番皮肉を感じたのは彼の能力でした。
「見た武器を複製する」という能力。
彼の歩んだ人生に対して、何ていう皮肉かと。
見たもの、憧れたもの、求めたものを
コピーしてコピーしてコピーして・・・。
あああ・・・もう・・・もう・・・やめ・・・・・・
やめてくれとは全く思わない。
むしろもっと知りたい。
輝いていたアーチャーがくすんだアーチャーになる
その過程を詳しくじっくりつぶさに知りたい。
そしてその不幸な様を、
ああ苦しいでも素敵!と言いながら眺めたい。
ご飯何杯でもいけそう。
・・・私、愉悦部に入れますか?金ピカ様。
まあ、これっぽっちも入りたくはないですが!
そんな感じで。
驚きと苦痛と快感に満ちた18話でした。