秋アニメ視聴終了後の感想もまだ継続する気で
いますが、冬アニメの初回辺り感想もぽつぽつ
書いていきたいと思ってます。


「探偵歌劇ミルキィホームズTD」
第一話~第二話の感想です。


※ネタバレします。


◎「探偵歌劇ミルキィホームズ」
ミルキィ A GO GO(ミルキィ盤)/PONY CANNYON Inc(JDS) = MUSIC =
¥1,296
Amazon.co.jp


☆第一話「妖精たちは森に隠れる」の感想です。

第一期は、頭がおかしかった。
第二期は、頭がとてもおかしかった。
第三期・・・というか、ちょっと番外編な感じのあれは、
突然、普通に真面目だった。
そして、これ。
第四期は・・・

いい感じに頭がおかしいね!
やった!ミルキィホームズが帰ってきたよ!

そんな印象の第一話でした。

正気と狂気の配分が心地よかったです。
やっぱミルキィホームズは頭がおかしくないとね。
でも、ラード過ぎてもついてけないけどね。
だけど、マスコットキャラを二話で食べるという
アグレッシブさは好きだったよ。


・・・で。
今回は、どうやら
ミルキィホームズがアイドル・天城茉莉音を救う、
という物語のようです。

大探偵時代・・・ではなく、
大アイドル時代を迎えた偵都ヨコハマ。
様々なアイドルが活躍するなか、
突然、アイドルの歌が消えるという事件が起こった。
当初は容疑者かと疑われたニューアイドル天城茉莉音。
だが、彼女の歌もライブ中に消失。
ミルキィホームズは茉莉音の歌を取り戻すため、
力を合わせて事件解決することを誓うのだった。

そんな流れかなー。

こうして流れだけ書くとわりとまともに見えるんですが、
そこはそれ、ミルキィホームズ。
パロディ満載、ギャグ満開、お胸はゆっさゆさで、
いつも通りにカオスでした。

往年のアイドルネタからまどマギネタから
ありのままの私ネタまで。
少々の突っ込みだけでひたすら持ち運ばれる
「伏線」と書いた壺。

コーデリアさん「(歌を)ええ、決して歌いませんとも~」
シャロ「名探偵ミルキィホームズがトイズをなくして
    畑を耕したり、屋根裏部屋に押しこめられたり
    なんてあるわけないですよー」

息をするように嘘を吐く!

たまには真面目につーか危険に社会批判!

ネロ「まともな大人なら、若い女の子をネットで
   謝罪させようなんて考えるはずないよ!」

くずう(ネロ)「ええっ!?
        こんなにちっちゃいのに高値で!?
        なんて美味い商売なんだぁ」

いやーネロちゃんは相変わらずくずだなあ。


そんな感じで。
いつも通りのミルキィが帰ってきて、
私はとても嬉しい。

そんな一話だったんですが、
驚いたのがまさかのフェザーズ登場。
そしてカズミちゃんの逮捕。
ああ、カズミちゃん、何てことを・・・・・・。
彼女がこのまま塀の向こうなのか帰ってこられるのか。
これからに不安と期待が募りますが、
まあ別に帰ってこなくてもミルキィホームズだから・・・。
カズミちゃん、強く生きて・・・!

いえ、カズミちゃんがしんぱいです。
ほんとです。



☆第二話「パーフェクト・フール」の感想です。

盗まれてしまったエレメント達を取り戻す。
そう決意した茉莉音。
彼女を助けるためにミルキィホームズも
力を合わせて・・・合わせて・・・まあ、うん。



祝!カズミちゃん、出所!
いやー良かったー!
ミルキィホームズのせいで、
前期主人公の片割れなのに一話から豚箱入りの
カズミちゃんが心配だったんだよー。
出所出来て良かったー。
良かったよー。
ホントダヨー。

そんなわけで。
ミルキィホームズの四人にフェザーズの二人も加わり、
事件解決に当たることとなりました。

ミルキィ達の行ったり来たりぶっ飛んだりの
推理と整理の結果、方針は取りあえず決定。
エレメントは人の思いの中でしか生きられない。
そして、彼らは常に茉莉音を気にかけている。
それらを合わせて考えると、
ライブ中に消えたエレメント達は、
今は誰かの心の中に入り込んでいて、
いずれ茉莉音の周囲で事件を起こす可能性が高い。
つまり、茉莉音の周囲にいるエレメントを
宿した人間を見つければいい。
そうすれば歌も取り戻せるし、怪盗も見つかるだろう。
そんなわけなんだよホルスタイン。

事件の概要説明よりも
ホルスタインの方が気になって気になって
話が頭に入らなかったよホルスタイン。
あと、ミルキィがかつ丼を食べられて良かった・・・!
今期は飢えずに済みそう・・・!
畑を耕さなくてもよさそう・・・!
うっ・・・もうそれだけで事件はどうでもいいような
気がしてしまわなくもないようなそうでもないような・・・。

まーとにもかくにも
茉莉音と行動を共にするミルキィとフェザーズ。

そして!
重大事件が発生!

小衣ちゃん、アイドル事件!!

・・・なんて恐ろしい事件なんだ。
ハートがビートするぜ。

・・・正直、今回の話は、小ネタは面白かったけれど、
全体としてはそこまで惹かれませんでした。

が、小衣ちゃんが可愛かったからよし!

そう思いました。
「こころー・・・アイドルー・・・なちゃーうよー・・・」
が可愛くて可愛くてねえ!
後はもうどうでもいい!
BKT10000とか握手拳とかも気にはなるし、
そういう攻撃的な姿勢大好きだけど、
それより小衣ちゃんが可愛くてねえ!
もうそれだけで全てよし!



茉莉音のエレメント?
そんなことより小衣ちゃんの握手拳を喰らおう!

そんな二話でした。


あー・・・。
そういえばカラー・ザ・ファントムのピーチ・・・
ピーチがウエディングでピチピチ?の人が
エレメント盗難犯探しに参戦するようですが・・・。
えー・・・カラー・ザ・ファントムの最後って
どうなったんだっけ?
ちょっと記憶がなくて・・・。
うーん、思い出せない。
お兄様が天使だったことしか記憶にない。
天使に目覚めたお兄様はどうしてるんだっけ??
はて?