「Bonjour♪恋味パティスリー」
第七話の感想です。


※ネタバレします。

◎「Bonjour♪恋味パティスリー」
Bonjour♪恋味パティスリー モバイルスタンド 葵井三斗希 PA-STD4039/ハクバ写真産業
¥1,944
Amazon.co.jp


☆第七話の感想です。

あれ・・・?
おお・・・?
今回はちゃんとお菓子作りから始まった!
料理アニメっぽい!
ぽいよ!
すごい!

そんなことを思った七話。


まず、出だし。

シュークリームの試作を重ねるものの、
なかなか成果が出ず、落ち込む小百合。

小百合「食感が良くないな~」
     「ジル先生のはもっとサクサクしてたのに」

おお・・・!
久しくなかった料理ものっぽい発言!
シュークリームのサクサク感、大事ですよね!


何度もチャレンジするものの、
結局思ったようなものは作れずに、
落ち込みながら散歩に出る小百合。
そこで花壇に向かう葵井講師に遭遇。

葵井「今度新しく作ろうと思ってる
   スイーツのイメージを膨らまそうと思ってね」

現物に向き合うとアイデアが浮かぶと言う葵井講師。

おお・・・!
真剣にお菓子に向き合うパティシエっぽい言動!
プロっぽい!プロっぽいですよ!
流石です、葵井講師!

葵井「大事なのは、自分がどこまで向き合って
   納得するものを作り上げようとするか。
   パティシエに限らず、
   職人なんてみんなそうだと思うよ」

おおおお・・・!
葵井先生の良い話!
これは心に響く!
今までのお菓子そっちのけでおデート三昧だった
講師陣とは違うんです。
葵井先生はプロのパティシエなんです。
職人なんです!

そんな真剣な葵井先生に、
シュークリームの試食と感想を求める小百合。

葵井「クリームは悪くなさそうだけど、
    生地がいまいちかな」

一目見ただけで欠点を見抜く葵井講師。
流石プロ。
葵井先生、職人素敵!

と、そこで。
先日、小百合が講師の実家にお邪魔した話に。

色々話すうちに
小百合が葵井講師を慰める。

で。

葵井「春野さんは優しいね・・・。
    じゃ、その優しさにお礼をしようかな」

おもむろに立ち上がり、
小百合の耳に口を寄せる葵井講師。

葵井「今度、コツを教えてあげるよ、
    シュークリームの♡(ウィスパーボイス)」

小百合、真っ赤になってへたりこむ。

小百合(先生の匂いって・・・カカオ!?)

先生の匂いって、
カカオ!?

カカオ!?

カカオの匂いを撒き散らして
女生徒を誘惑する講師・葵井!

駄目だ!
やっぱこれ、ボン恋じゃん!!
爆笑した!!


たまには真剣にパティシエアニメするかと思いきや、
油断させておいて最後でホームランを狙う。
流石です、ボン恋。
最高。
これ、最高。