「バディ・コンプレックス」第五話の感想です。


※ネタバレします。


◎「バディ・コンプレックス」
バディ・コンプレックス 1 (初回限定生産) [Blu-ray]/バンダイビジュアル
¥7,350
Amazon.co.jp



☆第五話「傷跡」の感想です。

修理と補給のため千歳基地に留まるシグナス。
その間、青葉はどこかで見たようなノリの
新兵訓練を受ける。



萩坂「いいか、今のお前は人間以下だ!」
  「それまで口にしていいのは
   『イエス・サー』か『ノー・サー』だけだ!」
 
どこかで見たようなノリ。
そして始まる新兵訓練という名の雑用。
掃除。
&掃除。
そして芋の皮むき。
コンラッドさんのお世話・・・ていうか殺すな。
まだ生きてる。まだ。
&掃除。
掃除の割合が多いのは何故だ。

そしてサボリだす青葉二等兵。
ディオの妹・フィオナを見つける青葉二等兵。
仲良くお話ししてディオの過去を
こっそり聞き出す青葉二等兵。
まーた嫌われる要因を増やすのか青葉二等兵。
知らないうちに嫌いな奴に過去の古傷を知られた
なんて、またディオのメンタルが削られるぞ
青葉二等兵。
いいぞ、もっとやれ青葉二等兵。

それはともかく。
前から思ってたけどさー、
今回で改めて強く思ったけどさー、
青葉って天然で人たらしだよね。
「過去から来ました」とか本気で言ってる正体不明の
胡散臭い人間なのに、シグナスの大半はもう青葉に
仲間意識を持ってるようだし、まゆかちゃんなんか
もう頬染めまくってるし、今回もほぼ初対面の
フィオナがすごく好意的で・・・。
すごいな、青葉。

しかし、この場面は戦慄しましたよ。

青葉「俺の歓迎会は出なくていいけど、
   フィオナと話すくらいはいいだろう?」

シスコン兄貴ディオ様の前で、
初対面ながら堂々と「フィオナ」と呼び捨てに・・・!
青葉、恐ろしい子・・・!!

もうこれ絶対ディオ内心で
(こいつ、いつか絶対に殺す)
とか思ってるよー。
怖いよー怖いよー。

・・・なんて思ってたらね。
最後でね。

ディオ「妹が世話になったな、青葉」

ディオがデレた!
青葉さん、恐るべし・・・。



そんな感じで。
今回は青葉の人たらし能力に恐れおののいて
他のことはあんまり・・・。

あ。
カップリング機能が万能過ぎて
それにも戦慄しました。
ゾギリアは物も人も溢れているようですが、
ただ一つ足りないものがあります。

それはカップリング力だ!

・・・なんだろう。
自分で書いておいてこの微妙な気持ち。

あと。
今回もビゾンさんのストーカーっぷりには
微笑みが抑えきれませんでした。
観ていると心が癒されます。