「ハマトラ」第六話の感想です。

ちょっと斜めに楽しんでるので
不愉快に思われる方はご注意を。


※ネタバレします。

◎「ハマトラ」
ハマトラ デザインジャケットシート バースデイ & レシオ/コンテンツシード
¥945
Amazon.co.jp


☆第六話「預言者の苦悩」の感想です。

今回は、

前衛的な画風で評価されている有名イラストレーター
チユウ。その彼女が誘拐された。
事件解決を任されたのは、チユウと旧知の間柄であり、
便利屋であるバースデイとレシオ。
二人はチユウの友人であるイラストレーターの女性が
嫉妬からチユウを誘拐したのではと疑うが・・・。

という話でした。

が。

んなこたーどうでもいい。
誘拐事件がどうとか、
バースデイとレシオの良い話がどうとか、
ナイスとムラサキは何のためにいたのかとか、
そんなこたーどうでもいいんすよ。

今回も頭の中が?でいっぱいだ!

事件の真相。
売れない芸術家風イラストレーターより
売れる大衆的イラストレーターの方が欲しい!
事務所的にはその方がいい!
売れてる物にこそ価値がある!

なので、
まずチユウを誘拐して、
次にその捜査を便利屋二人に頼む。
便利屋二人が人気イラストレーターを疑い、
事務所に連行してきたところを利用。
役者が全員揃ったところで、
チユウと便利屋が組んで人気イラストレーターを
誘拐した事件をでっちあげれば・・・・・・。
チユウは失脚し、人気イラストレーターは
チユウの代わりに大きな仕事ゲット!
そして事務所はうはうはに・・・。

?????

そうなるの?どうなの?
随分と面倒でリスクのある計画だし、
第一・・・人気イラストレーターさんが
そんなおっかない事務所に入りません!
嫌です!通報しますよ!
って言っちゃったら終わりじゃないの・・・。
実際に断られてるし・・・。
ていうか、あの人フリーなんだから、
「うちの事務所と契約しましょうよ。有名映画監督との
コラボも夢じゃないかもよ」って普通に勧誘した方が
早くて安全な気がする・・・。

なんなんだ、あの犯人・・・。
わけわかんない・・・。
でも、事件前から計画も余所に漏れてたみたいだし、
電話の件もあるし、ちょっと・・・アホの子の人なんでしょね。

というか。
電話の後ろでオウムがこれみよがしに喋ってるとき、

犯人「相棒を無事に返してほしければ、
   ミスティを今から言う場所へ・・・」
オウム「・・・ハンジョウ、ショウバイハンジョウ・・・」
犯人「シーッ、シーッ(小声でジェスチャー)」

とかいう画が展開されてたらと思うと、
何だか胸がほっこりします。

しかしよく分かんない人だった。
頭が?でいっぱいだ。

そして、その犯人をぶちのめした場面にも?が
いっぱいだ。

レシオの金ぴか腕パンチ!
犯人、「俺の硬化には効かねえぜ!」

バースデイの電撃!
犯人、「俺の硬化には効かねえぜ!」


電撃って硬化で防げるの?
あ、あの人の素材にもよるのかなー。

そして、チユウの助言。

チユウ「水色!黄色!」
レシオ「アドバイス、感謝する」

!?
今、いま、一体何が・・・?
え?に、日本語だった・・・??
え?え??

そして、レシオとバースデイ二人で攻撃!
喰らえパンチと電撃!
とか言ったって、さっき効かないって証明されてるし・・・

犯人「ぐわああああ」

!?!?
え?
今、いま、一体何が・・・???
どうして何がどうなったの!?
あ、さては化学反応がどうとか!?
うん、錯乱してるよ!



・・・。
このように何から何まで??でいっぱいで、
今回も頭がふらふらするような感覚を味わいました。

でも、
それが何だか癖になってきた!
悪くない!むしろ良いよ!
あ、ついでに言うと前回の温泉筋肉回も大爆笑で
大変に楽しませていただきました!
あの時も感想書きたかったけど余裕がなかった!
残念!


そんな感じで。
「ハマトラ」、楽しんでます。














で。
ずっとね。
言うのを避けてたんだけど。
ハマトラ観てるとサイコパスがちらちら頭を
過るときがあるよね。

それは別にどうでもいいんだけど。
ナイスとモラルの関係性が狡噛と槙島の関係性に
似ているとすると・・・ちょっと・・・ナイスさんが・・・。
狡噛と槙島の魂が根の方でどうしようもなく似通って
いたのは、あのシビュラ世界の中では意味あることだし、
狡噛がそれゆえに世界を捨てることになったのも
仕方ないと思います。
が。
だが。
ナイスとモラルが根の方で似通っているとなると・・・
これから段々近づいていくとなると・・・
ナイスさんがただの反社会的な人に・・・。
ちょっと・・・それは・・・どうなの、どうなのよ!
ナイスさんが可哀相なことになってしまう!

というわけで、
なんとかナイスさんが主人公としての矜持を
捨てないでいてくれたらなーと思います。
主人公で悪役を貫くならそれはそれでいいけども!
主人公でラスボスな黒いナイスさんなら
それはそれでいいけども!

あと、アートさんが。
精神的にいつも追い詰められてる刑事な
アートさんが・・・。
これ以上、辛い目に遭わなければいいなあと
願ってやみません。
何だかいつもコンプレックスと仕事と色々で
疲れた顔してるよね・・・。
もうあんまり酷い目に遭わせないでやって欲しい・・・。

でも、なんかネタバレ横目でちらちら見ると
なんか嫌な予感が・・・。