「鬼灯の冷徹」第一話~第三話の感想です。


関係ないけど、

ここ二、三日の間、ブログ記事編集画面がおかしく、

パソコン音痴ゆえに理由が分からなくて、

ブラウザがどうとかアンインストール?

インストール?推奨環境?は?は?

と思いながら色々やってみた結果、

ボタン一つで直った衝撃・・・。

精神的に疲れた・・・。

もう寝る・・・。




※ネタバレします。



◎「鬼灯の冷徹」

【Amazon.co.jp限定】鬼灯の冷徹 第1巻 (期間限定CD地獄・ジャケットカード付き).../安元洋貴,長嶝高士,平川大輔
¥6,510
Amazon.co.jp


☆第一話

 「地獄大一番」「地獄不思議発見」

 の感想です。


ギャグアニメだと聞いていたし、

本屋にあった立ち読みサンプルを数ページだけ

読んだこともあったので、シリアスやホラーとは

思ってませんでした。

が、しかし、イメージしていたものとは違いました。

こういう作品だったんですね。


思っていたよりも落ち着いていて、

思っていたよりもギャグでした。


だから何だって話ですけど。


えーと・・・。


面白いとかつまらないとか以前に

どう捉えたらいいのか分からない。


そんな風な所に収まってしまったようで、

今のところまだ感想はありません。


桃太郎さんが天職につけてさっぱりしたお顔を

なさっていたのが感動的でした。

あと鬼灯さんと閻魔様が食堂で仲良くお話しを

しているのが妙に落ち着きました。


あー・・・。

あと、コアラっていうと「可愛い♡」というイメージよりも、

「あいつらユーカリの葉でラリってるだけで、

実際は超強暴なんだぜ。

ただラリってるから可愛いフリが出来てるんだぜ。

本当はラリラリなんだぜ」

というようなイメージが・・・。

多分、シンプソンズか何かの影響・・・。


まあ、鬼灯さんには似合うかもしれませんが・・・。




☆第二話

 「鬼とパンツとカニ」

 「地獄の沙汰とあれやこれ」

 の感想です。



Aパート「鬼とパンツとカニ」の感想は特に・・・。


えー・・・。

下着ドロの亡者さんが

「99年履き古された鬼のパンツまみれの刑」

に処されて悲鳴を上げてましたが・・・。

99年持つパンツの素材も凄いと思いますが、

そんなことより、

もし、

仮に、

万が一、

その鬼ってのが後に出てきた美人のお姉さん鬼

だったら・・・??

どうすんだい?ええ?どうするんだい??


・・・というね、下品な思考でごめんなさいね。


あと、引っ掻いたり噛みつかれたりは嫌ですが、

もし、仮に、万が一、

猫まみれのもふもふ刑だったら・・・??

おおう・・・天国・・・。



Bパート「地獄の沙汰とあれやこれ」は、

今まで一番面白かったです。


私、こういうノリが好きです。


閻魔様が鬼灯さんに虐げられながらも、

のほほんとしている器の大きいところが

可愛かったです。


あと、そんな閻魔様を見て「楽勝」と鼻で笑っていた

サタン様も実はちょろくて可愛かったです。


それから、

本当に金魚草って刺身に出来るのか・・・。


微笑ましくて楽しい話でした。

毎回来てくださいよ、サタン様!




☆第三話

 「白澤」

 「いかにして彼らの確執は生まれたか」

 の感想です。


今回は、


職場の上司の結婚祝いに何を贈ろうか

悩むシロ。

閻魔様に桃源郷の「仙桃」がいいのではと

アドバイスされたシロは、鬼灯に案内役を

頼もうと彼の部屋を訪れる。


というような始まりで・・・


えーと・・・

あと色々ありました。

薬の専門家である神獣の白澤さんが出てきました。


うーんと・・・。

えーと・・・。


何故でしょう。

この作品、合う話と合わない話の落差が激しくて、

今回はあまり・・・と思う時は感想が特に・・・。


閻魔様と桃太郎さんがひたすら可愛いなあと思って

観てました。


閻魔様はほがらかでおおらかでちょっと駄目な

お父さんみたいで可愛いし、

桃太郎さんは以前のプライドに固執し過ぎた状態から

脱却して、天職に精を出す姿が微笑ましいなあと

胸が温かくなります。


桃太郎さんて根は真面目で良い人だよね。


そんな感じです。



うーん・・・。

なんだろう。

この作品、私とは波長が合わないことが多々・・・。

つまらなくはないんですが、いまいちこう・・・。

ギャグ物って波長の合う合わないが大きく出てしまい

ますよね。


しかし、

ゆるーくまったり観るシュールギャグアニメとして

好きな方も多いのだと思います。