「うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000%」

第十話の感想です。


あまり気力と時間がないので適当に書き殴る。



※ネタバレします。



◎「うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000%」

ラバーストラップコレクション うたの☆プリンスさまっ♪Shining All Star CD .../壽屋
¥5,670
Amazon.co.jp


☆第十話「CRYSTAL TIME」の感想です。


セシルがST☆RISHに正式に加わることになり、

これで完全体だ!と盛り上がったその時。


何故か、山の上の空に大画面が展開。

何故か、うたプりアワードノミネートについての

番組が生放送で開始。

何故か、オフで保養所にいるST☆RISHに

生インタビュー。

ちなみにライバルチームはバリバリ仕事中の

ライブ会場。


もう「何で」「何で」と問うのも疲れるくらいに、

次から次へと謎の展開で笑いが堪えられませんでした。


しかし、社長は一体どういうつもりなんでしょう。


オフだと言ったのに唐突に生放送に出演させる。

事前連絡何もなしなので私服。

気の抜けた顔。

ST☆RISHの間にばっちり春歌が混ざっているのに

何も言わない。

突然に春歌の曲でお互い勝負しようと持ちかける。

あとはカメラをジャック。

かなりジャック。

もう社長達の独壇場。

あれ?二人なのに独壇場っておかしい?おかしくない?

まあ、いいや。

そんなことより

社長同士の対決が見たい。かなり見たい。

アイドル対決は二の次で。


・・・。

早乙女社長はST☆RISHをどうしたいんでしょうか。

本当に売る気があるのか否か。


あれなんでしょ?

本当はこうなんでしょ?

若々しいキラキラアイドル対決・・・にかこつけて、

本当は自分がうたプリアワードをとっちゃうつもり

なんでしょ!?

そんでもって負けて悔しがるライバル社長を

暑苦しく慰めて友情が芽生えるんでしょ!?

そんでもってそんでもって

新しいユニットを作って芸能界カムバックを

華々しくやらかすんでしょ!?


・・・なんて。

そんなことを思ってしまうくらい、

早乙女社長は今回も暴走なさってました。

ライバル会社社長も。


なんかもうあれですね。

「HE★VENS」と「ST☆RISH」の対決が

社長達に飲まれ過ぎてますね。

うたプリアワードが始まる前から

もう彼らは負けてますね。

しっかり!



それはともかく。

今回はHE★VENS登場、

ST☆RISHとの対決を強調、

なんかの流れが主だったので、

特にいつものような恋愛的な要素はなかった・・・


あ!


ちょっとだけあった!

最後にトキヤがちょっとだけ!

回想して歌ってた!


・・・まさかこれでトキヤ回終わり・・・??


ということは流石にないだろうと思うので、

次回を楽しみに待つことにしようと思います。

・・・続くよね?トキヤ回??




えーと。

そんな感じで。

今回はあまり書くことがないなあ。


しばしば入ってくる那月さんがとても可愛らしくて

良かったです。天然強い。

あとライバルチームのセンターの人の眼鏡が

何回光ったのか気になりましたが、

数えるのも面倒でやめました。


それくらいです。