「うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000%」

第七話の感想です。



※ネタバレします。



◎「うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000%」

うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000% アイドルソング(5)四ノ宮那月/四ノ宮那月(谷山紀章)
¥1,260
Amazon.co.jp



☆第七話「シリウスへの誓い」の感想です。


きたよー!

マイエンジェル那月さんの回が!!

となったら、感想を書かずばいられまい!!


・・・と思ったけど。

予想よりもぶっとび要素が少なくて

あまり書くことがないわ・・・。


いや、そこそこぶっ飛んでたと思うし、

内容も那月と砂月の成長で良い感じだったし、

春歌との絡みも多かったし、

歌も素敵だったし、

すごく面白かったです。


面白かったです!


です・・・けど・・・!


何だろう・・・あまり書くことがない。


思いつくことと言ったら、


那月さんは相変わらず可愛いなあとか、

髪の毛、横で結んでたの最高です!とか、

あれは見た瞬間にノッカーウでしたよ!とか、

ああ、可愛い可愛い可愛いなあ!!とか、

砂月さんも好きだよとか、

屋上で暴れ回るワイルドさ最高です!とか、

かわいくてかっこいくてやさしくてつめたくて

ひとりでふたりぶんおいしい!さいこう!ふへへ!

とか・・・

そのくらいだ・・・。

いや、那月さんを愛でる言葉ならもっと出てくるけど・・・。

でも、そのくらいだ・・・。



うーん・・・。

ST☆RISHの人達が、砂月に眼鏡をかけるために、

全力で謎のアクションを披露していたのが

楽しかったです。

くだらないことに一生懸命になるイケメン達の図、

が面白くて面白くて・・・。

いや、状況を考えるとくだらなくはないんですが、

でもやろうとしてたのは

「眼鏡をかける」

ってことだけですからね。

何だろう、あの図。

冷静になるととてもシュール。

屋上で、イケメン達が、眼鏡を片手にドタバタ。

何してんの、あの人達(笑)


えーと・・・それから・・・。

春ちゃんが頑張っていて好感が持てました。

いや、別にいつも嫌いってわけじゃないけど。

いつも普通に好きだけれども。


でも、いつもよりも出番が多くて、

しっかりと那月をサポートする役目をしていて、

「ああ、いい子だなあ」と思いました。

砂月に那月の歌詞の真意を伝える場面とか、

大事な指をドアに挟まれるかもしれないのに

砂月を引き止めようとする場面とか、

素敵だったなー春歌。


そんでさー。

那月も、

「今日は僕だけの春ちゃんでいて欲しいんです」

とか、

「貴女がとってもとっても大好きだから」

とか、

那月にしては珍しく真っ当な日本語で

ちゃんと意味の通じる言葉で、

しかも真正面からの告白をしててさー。

おお!

那月が電波じゃない告白をしてる!

すごい!ちゃんと人間の言葉だ!!

と、ちょっと感動したけど


春歌「はぁ・・・?はぁ・・・」


と笑顔で流されてて少し哀れでした・・・。


まあ、仕方ないよね。

春ちゃんは皆の女神だから。

誰か一人のものにはなれないのだ!


だから「アイドルは恋愛禁止」といいつつ、

ST☆RISHのメンバーは皆片思いしているけど、

でも誰も女神とは付き合えないから、

表向きは恋愛してないのと変わらずに、

スキャンダルにはならず、解雇もなし!

・・・というシャイニングの策略だろうか。

と、最近、思ってます。

あれはシャイニングの罠だよ。




えーと・・・。

そんな感じで・・・。

何だろう。あまり書くことがない。


那月さんは相変わらず可愛くて、

砂月さんは相変わらずかっこよくて、

でも二人とも少しずつ変化しているようで、

二人が少しずつ近づいているようで、

良い感じの決着だったと思います。


思います・・・が。

あれって最終的に那月が完治(というのかな?)したら、

砂月は主人格である那月に統合されるんですかね?

そうすると砂月は消えて・・・?

それは勿体ない・・・。

それだけが不安です。