「未来日記 ANOTHER:WORLD」第九話を観ました。
で、別に感想という感想はないんですが、
何となく少しだけ。
※ネタバレします。
今回は、今まで新太の側にいた由乃が何者で、
地下に閉じ込められていた由乃が何者か、などの
由乃側のネタばらしが行われた回でした。
新太と由乃の現実での思い出。
その出会いから大切な人になるまでの軌跡。
純愛の様子は、見ていて微笑ましく、
しかしその後に待つ悲劇を思うと切なく・・・
というよりも、
アニメの由乃さんがこんな普通の女の子だったなら・・・
常にストーカーをしてニヤニヤしてたり、
息をするようにバッタバッタと殺人したり、
愛のために睡眠薬を飲ませて拘束監禁してきたり、
そんな頭がかなりアレな感じの女の子じゃなくて、
ドラマのような普通の、常識的な、正常な女の子だったら、
ユッキーはあんな苦労しなくて済んだのに・・・・・・と、
とても切なくなりました。
いや、でもその場合、ユッキーはサバイバルゲームで
即効で死んでそうですが・・・。
あ、あと由乃様は狂ってるから由乃様で素晴らしい!
とは、とてもとてもとてもと!て!も!思いますが。
ああ、それにしてもドラマの由乃は
なんて常識を知っているんだ。
由乃と常識が結びつく日が来るなんて・・・!
それはともかく。
ドラマの方だと新太の父親が一番アレな感じがします。
息子が火事に巻き込まれて昏睡状態に!
→そうだ!試作段階の、健常者にはどんな負担が体に
かかるか分からない仮想空間に突っ込もう!
一緒に仮想空間に突っ込んだ彼女が奇跡的に目覚めたが、
新太に会いたいとまた仮想空間に行きたがっている。
→そうだ!今、現実の東京がデウスによって危機だから、
これ幸いと彼女に協力してもらおう!彼女に危険はあるだろう
けれど、説明もするし、彼女の希望だからいいだろう!
もう目覚めなくなっても自己責任で!
息子が仮想空間でおかしなことになって現実の記憶を
取り戻しそうだ。
→そうだ!もう限界だからネタばらしをして、火事の記憶を
取り戻させ、混乱はするだろうけれど、無理矢理デウスの
解除コードを持って仮想空間に戻そう!
・・・・・・お父上、貴方、本当に鬼ですのう。
まあ、父上も色々と切羽詰まってるんでしょうが・・・。
しかし、もし新太がこれから先、現実で目覚めることが
あったら、一発ぐらいは殴られても文句を言えないと
思います。
昏睡状態の自分はともかく由乃に関しては色々と・・・。
あ。
ていうかさ。
由乃がオリンピアで殺害されたことによってログアウトして、
ちゃんと現実に生還出来たってことは、もしかして
サバイバルゲームで死んだ人達って現実に近い、
覚醒に近いところにいたんじゃ・・・?
新太もそこで父とコンタクトが取れたんだし・・・。
それをオリンピアに再び戻すって・・・。
もしかして強制的に昏睡状態を持続させてる・・・!?
覚醒から遠ざけてる・・・!?
・・・そうだったら、なんか色々と哀しい気がします。
それはともかく。
物語と未来日記がうまく噛み合ってない気がし・・・。
それもともかく。
何だか最近は間に挟まってる特別コラボCMが楽しくて
たまりません。
前回は「デウス!」で衝撃を覚え、
今回は「スーパーボール!」「理事長!!」で驚愕しました。
先の読めないスリリングな展開!驚きの連続!
そんな感じの楽しいCMだと思います。
多分。