ドラマの「未来日記」第七話?かな??を観ました。
※以下ネタバレします。
お・・・おお?
何か・・・面白くなってきた。
漫画やアニメとは全く違うけれど、
なおかつハチャメチャな感じだけれど、
正直に言うとトンデモ展開だけど、
もっと正直に言うと
滅茶苦茶でどうしようもない感じ!だけど、
何か逆に面白くなってきたー!!
ちょっと今日の面白いあらすじを簡単に説明しつつ
感想のようなものを挟みますね。
由乃に殺された新太が気が付くと、
そこは会議室で死んだはずの5人がいた。
この時点で「ん?」となりますが、
そんなのまだ序の口。
新太も含めた死者(?)6人は「ここはどこだ」と
話し合いますが、そのうちに一人一人消えていきます。
その直前、明らか~に「過去にここで一緒に火事に遭って
死んだよね?」というようなことを匂わせつつ、消えていく
面々。
しかし、新太さんは気付かない!
だって新太さんだもの!!
っていうか気付けよ!
突然会議室に場面が飛んで全く意味不明のこっちにも
火事に遭遇したんだなってすぐわかったよ!
そうこうするうちに、来たばかりだというのに
また一人だけ取り残される新太さん。
孤独(笑)
そしてどう見ても不自然に置かれているテレビから
死んだはずの父親の映像が!
天国へのテレビ電話!?
この辺りまで来ると、何だか謎展開が逆に面白く
感じられてきました。笑いがこぼれました。
で、テレビ電話でいきなり
「お前のいるところは仮想空間オリンピアだよ。
お母さんもお父さんも皆プログラムだよ。
お前の記憶もプログラムに作られたものだよ。
ちなみに現実世界のお前は昏睡状態だよ☆」
と語り出す父親。
いきなりの衝撃的真実に戸惑い、混乱し、
受け止めきれない新太さん。
と、そこに父の追撃!
「ところで今そのオリンピアの人工頭脳デウスが
暴走して現実の東京が危険なんだ。
だから新太が解除コードを打ちこんで東京を救ってくれ!
お前に頼む理由?
父さんの息子だからだー!
つかお前、今まで嫌なことから逃げ続ける人生だったん
だから、今回は何とかしろー!戦えー!」
と、火事に遭って昏睡状態で、現実世界ではコードに
つながれて身動きもできない悲惨な状態、なおかつ真実を
今知って混乱の最中、情緒不安定マックス状態の息子に、
自らが作り上げただろう人工頭脳の後始末を押し付ける父。
鬼だ!
この父親、鬼だ!!(笑)
アニメではどうしようもない駄目屑人間だった父が、
ドラマではとても家族思いの良い人間になったな~
と思っていたら、やっぱり駄目屑人間だったよ!
もうここまで来ると、ハチャメチャさが突き抜けて、
混乱が逆に爽快感に変わり、
とてもハッピーな気分になりました。
へいへい、もっと突き抜けちゃえよ!な気分になりました。
私、こういうの好きでございます!
どんな方向にでも突き抜けるって素晴らしいよね!!
・・・そんな感じで。
とても好みな滅茶苦茶展開でした。
普通に観て面白いかどうかは知りません。
でも私はハッピーになりました。
出来ればもっと壊れた展開にして欲しいです。
視聴者を全て振り落とすくらいの!!
で。
次回はまた初回からです!
やり直しです!
今までのサバイバルゲームの苦悩や努力は水の泡です!
そして新太君が父親の尻拭いを頑張ります!
・・・新太。
強く生きて・・・(笑)