「這いよれ!ニャル子さん」
第一話~第三話の感想です。
※ネタバレします。
◎「這いよれ!ニャル子さん」
- 這いよれ! ニャル子さん 1 (初回生産限定) [Blu-ray]/阿澄佳奈,喜多村英梨,松来未祐
- ¥7,350
- Amazon.co.jp
☆第一話「第三種接近遭遇、的な」の感想です。
謎の怪物に襲われる男子高校生・八坂真尋。
その絶体絶命のピンチを救ったのは、
美少女でクトゥルフ神話の邪神・ニャルラトホテプ
ことニャル子だった。
惑星保護機構のエージェントであるニャル子は、
これから八尋をおはようからおやすみまで
完全に警護すると言う。
クトゥルフ神話ってよく単語は聞くんですが、
実態がよく分かりません。
ラヴクラフトを読めば分かる・・・んですかね?
ま、しかし。
そんな知識はなくとも(あった方が楽しめそうだけど)、
元気いっぱい、おバカで、時々残酷なニャル子さんが、
「真尋を守る」と言いつつ、
同人誌を買い漁ったり、
むごたらしい殺しを楽しんだり、
真尋にラブラブ光線を明るく時に大胆に発する様を
「かあいい。かあいい」と叫びつつ観られれば
それでいいのだと思います。
ニャル子さん、かあいい!!
☆第二話「さようならニャル子さん」の感想です。
真尋を守るニャル子。
けれど、来る敵を倒しているだけでは終わりがない。
と、いうことで。
ニャル子と真尋は、ご禁制の品が取引されるという
闇のオークション会場ルルイエへ乗り込んだのだ。
うー。にゃー。
地球ルルイエランド。
闇のオークションのちノーデンス時空。
宇宙幼稚園、宇宙小学校と一緒だった幼馴染のクー子が、
天敵のニャル子を性的にあれこれわーお♡
そして二話にして最終回。
さようなら、ニャル子。
などなど。
今回も勢いパロディそしてラブコメディと、
にぎやかで明るい、そしてちょっと頭のおかしい
楽しい回でした。
あー。
ニャル子さん、かわいい。
クー子もかわいい。
流れで誤魔化そうとしたノーデンスもかわいい。
☆第三話「八坂真尋は静かに暮らしたい」の感想です。
幻夢境の神々が殺害された。
容疑者は住所不定無職のニャルラトホテプ。
そしてニャル子を付け狙う、優秀な妹の影に霞んでしまって
人生を鬱屈して生きている妹に逆恨み的な復讐の感情を
抱く怪しいお兄様の影が・・・。
クー子の転入。
水着。
ちゅっちゅ。
DK堂のケーキ。
お弁当、はい、あーん♡
やさしくしてね、ニャル子♡
はー。
かわいいおんなのこはみているだけでいやされますのう。
にゃるこもかわいい。
くーこもかわいい。
しゃんたっくんもかわいい。
いもうとにみがってなふくしゅうのかんじょうを
めらめらともやす、じんせいふこうなことばかりの
どじっこおにいさまもかわいい。
みんなかわいい。
なんだか、
こう、
かわいいかわいいのれんぞくでちからがぬけてきました。
うふふふあははは。