「輪廻のラグランジェ」終了後感想です。
※ネタバレします。
◎「輪廻のラグランジェ」
- 輪廻のラグランジェ 3 (初回限定版) [Blu-ray]/石原夏織,瀬戸麻沙美,茅野愛衣
- ¥6,300
- Amazon.co.jp
とにかく人助けをするという内容の部活「ジャージ部」で、
たった一人、精力的に活動していた京乃まどか。
その彼女がある日、不思議な美少女ランと遭遇し、
愛する鴨川を守るため「ウォクス」というロボットに
乗って戦うことになった。
日々、ジャージ部の活動に勤しんだり、ウォクスで
鴨川を守ったり、友情を深めたりするまどかとラン。
そんなある日、ムギナミという謎の少女がまどかの
クラスに転校してくる。
そして・・・
そして・・・・・・
結局、何だったんだっけ??
そんな印象の作品でした。
まどか達がロボットに乗って宇宙人と戦う話・・・
かと思ったら、
まどかとランとムギナミがジャージ部に精を出し、
学園生活を満喫する話・・・
かと思ったら、
まどかとランとムギナミが裸で海ではしゃいだり、
いつまでも三人一緒だよの百合百合する話・・・
かと思ったら、
よく知らないけど宇宙人が攻めてきたけど
よく分からないけど戦いは終わった。
三人は離れ離れになった。
けど宇宙の果てから手紙が届くよ!
・・・そんな、話・・・・・・??
結局、何だったのだろう。
多分、戦闘よりは女の子三人の友情がメインの話
だったのだと思います。
その点では・・・良かった・・・か?
えーと。
ムギナミはウザ可愛かったと思います。
しかし、もう一つの話の軸である「ウォクスを巡る
宇宙人との戦闘」についてが、全く分かりませんでした。
何星の人達と何星の人達と何星の人達がいて、
どういう力関係で、
どういう確執があって、
ウォクスをどうしようと攻めてきているのか?
何もかもがさっぱり分からず、話を掴めませんでした。
んー・・・。
でも、二期があるので、その辺りは二期で明かされるの
だろうと思います。多分。きっと。
とにかく。
二期ではモイドさんが面白おかしく本性を曝け出して
暴れてくれることを期待しています。