「persona4 the ANIMATION」
第十八話の感想です。
※ネタバレします。
◎「persona4 the ANIMATION」
- ペルソナ4 5【完全生産限定版】 [Blu-ray]/浪川大輔,森久保祥太郎
- ¥7,140
- Amazon.co.jp
☆第十八話
「Anniversary to Become a Family」
の感想です。
ずっと我慢してきた菜々子がついにキレた話。
今回は、今まで構ってくれない父親に何も言わなかった
菜々子が、ついに我慢の限界を迎えた話でした。
今までずっと一人で留守番でも、
毎日父親がいなくても、
遊びの約束を破られても、
コンビニ弁当続きでも、
何も文句を言わずニコニコしていた天使のような菜々子。
それがついに爆発しました。
しかも、きっかけが酷い。
お腹の痛くなった菜々子をすぐさま放置して仕事に
いく父親。
参観日のプリントを受け取っておいて「いつでも行け
ないから一緒だ」と愚痴る父親。
堂島さん・・・見損なったわ・・・。
いや、堂島さんも大変なのは分かります。
常に忙しい仕事だし、
本職なのに自分の妻を殺した犯人の手掛かりすら
掴めない無念の思いも相当あるでしょう。
急に二人きりになった娘とどう接していいか分からない
部分もあるでしょう。
色々と大変だとは思います。
思うけど見損なったわ!
だって、菜々子が今までずっと我慢してきたのに
「何だってんだ、いきなり・・・」
とか言ってるし。
我慢してきたことぐらい分かっておいてよ。
しかも、鳴上君にも
「口出しするなと言っただろう!」
と頭ごなしに怒鳴るし。
なんていうか。
なんていうか。
まあ最後は、堂島さんも色々と自分を見つめなおして、
菜々子も父親の寂しさに気付き、家族の絆が本当に
深まった感じがして良かったですけど。
です・・・けど・・・。
ですが・・・ですが・・・何とも。
あー、ダメだ。
こういう話はいい話だと思いつつモヤっとしちゃって。
だって。
天使が泣いてるんだもの!天使が!!
うーん・・・。
いや、でも菜々子は最後幸せだったらよかったんだ!
これからハッピーなんだ!
新しいお母さんもできたしね!
そんなわけで。
堂島家の後妻となった鳴上悠が、これから堂島家の
絆をより強固にしていくので、菜々子はますます
幸せになれるはずだと思います。
あー、菜々子は可愛いなあ。
ところで。
アバンに出てくる謎のお姉さんが、最近若干壊れ気味の
ような気がするんですが、あの人どうしたんですかね?