「モーレツ宇宙海賊」第一話~第二話の感想です。
一応、これで新アニメの1~2話感想は終わりです。
「テルマエ・ロマエ」と「ブラック★ロックシューター」も
余裕があれば観たいけれど、どうなるか分かりません。
この後は、「ペルソナ」と「未来日記」と「ファム」の
感想をだらだら継続して書いていきたいと思います。
・・・多分。
「夏目」は、一回ごと感想を書くのは、
もう諦め気味です・・・。
余裕があればたまには書くかもしれません・・・。
あ。あと「ピングドラム」の終了後感想も、
余裕があれば書きます。
そんな感じ。
※ネタバレします。
◎「モーレツ宇宙海賊」
- モーレツ宇宙海賊 1(初回限定版) [Blu-ray]/小松未可子,花澤香菜,小見川千明
- ¥6,300
- Amazon.co.jp
☆第一話「海賊、罷り通る」の感想です。
海明星で普通に暮らしている女子高生・加藤茉莉香。
彼女の元へある日、母の昔の知り合いだという
二人が訪ねてきて、突然、宇宙海賊になれと言い出した。
困惑しつつも今までの生活を続けようとする茉莉香だが、
その日から彼女の周辺には怪しい人物ばかりが
現れるようになり・・・
最終的にバイト先の喫茶店が大損害を・・・。
可哀想な店長・・・。
そんな一話でした。
まだまだ詳しいところは分からないので
特にどうとは言えませんが、
とにかくこれだけは言っておきます。
私はチアキ・クリハラさんが好みです!
えーと・・・。
多分、茉莉香はこれから、亡き父の後を継いで、
宇宙海賊船の船長をやらされるはめになると思います。
その宇宙海賊ってのが何をしているのかよく分から
ないので、これからの展開を楽しみにしたいと
思いますが・・・
が・・・
お母さん、娘と話をしないにも程があるよ!
宇宙海賊についても、亡き父についても、全く話して
ないし、これから生活が危険に満ちるだろうことも
全く知らせない。
おかげで茉莉香は無用な命の危機に・・・。
あとバイト先が大損害を・・・。
このお母さん、本当に海賊なんてやれてたのかなあ。
妄想じゃなくて?
そんなことを思った一話でした。
☆第二話「私の力、海賊の力」の感想です。
バイト先が案外無事で、
茉莉香が母と銃を撃ちまくり、
ヨット部が練習航海の準備をした話。
前回、銃撃戦の舞台になった茉莉香のバイト先が、
案外無事で安心しました。
ていうか、あれだけ撃ち合ってたのに、従業員達が
無傷。おまけに、一旦戻った茉莉香が「お先に失礼
しまーす」とか言って、普通に帰宅出来るほど損害が
ないってどんな丈夫な喫茶店なんだろう、ランプ館。
窓も一切割れてなかったし・・・。防弾仕様・・・?
とにかく、誘拐の危機と命の危機から脱した茉莉香は、
その後、母と初めて話し合います。
そして、何故か銃を撃ち合う母子(笑)
今まで一切、宇宙海賊海賊関係の話をしてこなかったと
思ったら、今度は一転、銃を振り回して海賊教育。
お母様、極端です(笑)
まーでも、茉莉香には何かしら響くものがあったようで、
良い語り合いだったみたいです。
でもさー。
母は前回から船長を継ぐことに関して、
「ゆっくり考えな」とか「今すぐ決める必要はないよ」とか
時間があるから大丈夫的な態度でいますが、
今すぐ決めないとまずいんじゃないでしょうか。
実際、そのせいで周囲が怪しい人間ばかりになってるし、
誘拐されかけたし、銃撃戦にも巻き込まれたし。
あんまり考える余地も選択の余地もないような・・・。
しかし、茉莉香はあまり決断を急ぐ気はないようで、
普通にヨット部の部活に精を出しています。
命が狙われているかもしれないのに、この呑気さ。
この子は大物だ(笑)
そして、電子戦にやる気満々の茉莉香。
素人だけど戦う気満々の茉莉香。
負ける気のない茉莉香。
もう船長に担ぎ上げてくれと言わんばかりの決断力(笑)
肝の据わり様(笑)
もうケインはぼーっと顧問とかしてないで、
さっさと連れてって船長やらせればいいのに。
そんなことを思った二話でした。
それにしても今回もチアキちゃんは可愛いなあ。
へへ・・・。