「persona4 the ANIMATION」第八話の感想です。
疲れてて何書いてるか分からないかもしれない。
まあいいか・・・。
※ネタバレします。
◎「persona4 the ANIMATION」
- ペルソナ4 4【完全生産限定版】 [Blu-ray]/浪川大輔,森久保祥太郎
- ¥7,980
- Amazon.co.jp
☆第八話
「We’ve lost something important again」
の感想です。
わくわくどきどき盛り沢山な林間学校の話。
今回は林間学校で青春する話でした。
準備段階の買い物でわいわい。
当日女子の手作りカレーできゃいきゃい。
夜は一緒のテントでどきどき。
水着もあるよ!
ああ、青春って輝かしいな~!
そんな回でした。
まー実際は、
準備段階の買い物で魔の食材を仕入れ、
当日女子の毒カレーで昏倒、
夜は完二と一緒のテントで貞操の危機に脅える。
そして水着はハイカラだーっ!!
みたいな感じだったんですけど。
しかし青春って輝かしいですね!
そして
菜々子ちゃんの笑顔はもっと輝かしいですね!!
鳴上君、菜々子ちゃんにカレーくらい作ってやんなよ!
くぁあいいよぉ、かぁいいよぉう!
えー・・・と。
とにかく盛り沢山で笑いに溢れた林間学校回でした。
最近、この作品の方向性が読めません。
最初は洗練された雰囲気のバトル物かと思っていたん
ですが、違うんでしょうか。
違うんですね?
ギャグ物なんですね?
とにもかくにも完二君はさり気なく鳴上君の隣を
ゲットしてたり、自然にテントに潜り込んでたり、
ハイカラ水着を全力で褒めたり、頑張っていると
思いました。
完二君、ファイト。