毎回毎回、次こそは感想書くのを止めようと、

そう決意するのに、何故・・・。

何故こうも笑いのツボを刺激してくるのか・・・。


「ましろ色シンフォニー」第六話の感想です。



※ネタバレします。要注意。


◎「ましろ色シンフォニー」

水彩キャンディー/marble
¥1,200
Amazon.co.jp


☆第六話「てさぐり色のバスタイム」の感想です。


ぬこ部が廃部になるのを防ぐため、

新吾達が新入部員を募る話。でした。



傷ついた野生動物達を一時的に保護し、

治療などを施してから野生に返す。


それが「ぬこ部」(だったと思う)。


心優しい天羽先輩が、

動物達のために立ち上げた部です(だったと思う)。


そんな有意義な部が人数不足のために廃部の危機。

傷ついた動物達の居場所が失われる・・・?

天羽先輩の頑張りが無になる・・・?


そんなことはさせない!

固く決意した新吾達。


で、この事態を打開するために、


新吾と愛理が一緒にお風呂に入りながら

「どうして私を誘わないの・・・?」


どういうことなの・・・!?

どうしてこうなるの・・・!?

え!?

はい!?


はい。

というわけで。

ぬこ部の廃部の危機は去りましたー。

良かったー。


良かっ・・・ええええええ!!?


なんだかあたまがこんらんするよ!うりゅりゅ!?


爆笑しました。

この作品、毎回毎回笑いのツボを押してきてくれて、

本当に楽しいです。

楽しいです。

楽しいけど、一言言いたいです。

頭、おかしいよね!?


まあ、そういう所が好きですけどね!


あ。

あと、今回もアンジェさんは普通に振り切れてました!

幸せそうで結構だと思います。

幸せならいいんじゃないでしょうか。

他はどうでも。

・・・他は・・・どうでも・・・。