6話が素晴らしかったので思わず。

感想というより、心の叫び。

いや、心のSHOUT。



※ネタバレします。要注意。



◎「うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%」

うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000% アイドルソング 四ノ宮那月(通常仕様)/四ノ宮那月(谷山紀章)
¥1,260
Amazon.co.jp


☆第六話「オリオンでSHOUT OUT」の感想というか・・・。


七海さんが憧れのHAYATO様のライブに出かけて

ドン引きする話。




七海さんが空から降りてくる幻覚王子HAYATO様♡に

会えるわ~と浮かれていたら、

那月さんが壁を殴り、素手で木を殴り倒し、

ピヨちゃんのイベントに同じライブ会場に行き、

HAYATO様がお~はやっほ~!!☆☆☆のうえ、

マイク投げで無茶をしまくれば、

メガネが死んで雷を呼び、

那月さんのライブがテレビ中継・・・。


もう、何が何だか(笑)


摩訶不思議な展開に惹きつけられました。

こういうノリは大好きです。


特にHAYATO様と那月さんの無茶っぷりが

ツボに嵌りまくりました。


HAYATO様・・・色々と無理過ぎます。

スペシャルご機嫌の程度が突き抜けてます。

魔法の合言葉とやらで早く正気に戻ってください。


那月さん・・・つーかサツキさん・・・いつもはどうしてるの?

あと、どうでもいいけど、

サツキさんもお星様からの電波で作曲するんでしょうか。

あのベンチでもお星様からの電波が遮られるから

七海さんに「どけ」と・・・?


色々と無理過ぎて、大変面白かったです。


そして、何よりも、歌が素晴らしかったです。

グランロデオな谷山さんの那月さんの歌は凄いですね!

あんな無茶な展開、ピヨちゃんの帽子を脱ぎ捨てて

「俺の歌を聴け」「うん」な全てが正気を失った展開なのに、

「か、かっこいい・・・♡」と思わずCDを買ってしまいそうに

なりました。

あぶなっ。




えーと。

何かいまいちテンションが低くて伝えられませんが、

観るとテンションが「お~はやっほ~!!☆☆☆☆☆」になる、

元気な電波回でした。

HAYATO様、おはやっほー。

次回から七海ちゃんがどんな顔で接するのか興味深々です。

まだ笑うな、こらえるんだ、春歌!