「TIGER&BUNNY」第十五話の感想です。
タイバニとシュタゲの感想が少し溜まってきました・・・。
いつもそうと言われればそうだけど・・・。
うーん・・・。
※ネタバレします。要注意。
◎「TIGER&BUNNY」
- TIGER&BUNNY(タイガー&バニー) 5 (初回限定版) [Blu-ray]/平田広明,森田成一,寿美菜子
- ¥7,350
- Amazon.co.jp
☆第十五話「The sky’s the limit...」
の感想です。
スカイハイのちょっと切ない恋物語。でした。
スカイハイに対しては「能天気天然好青年」という印象しか
なかったので、今回色々な面が見られて面白かったです。
一目惚れしてみたり。
ドキドキしてみたり。
会話がうまくいかなくてガッカリしたり。
実はジェイクの時の失敗を凄く気にしていたり。
でも頑張ってみたり。
そうだったのか、スカイハイ。
結構、悩み事とかあるんだね、スカイハイ。
落ち込むこともあるんだね、スカイハイ。
スカーイハーイ!!で生きてるだけじゃないんだね。
失礼でごめん。そしてごめんね、スカイハイ。
なんて、色々思ったりしました。
それにしても。
スカイハイの恋愛が思ったよりピュアな感じでビックリしました。
今は違うけれどもずっとキングオブヒーローやってきてて
仕事は出来るし、素顔はイケメンだし、性格は好青年だし、
ちょっと天然だし。
彼女の一人や二人はいるんじゃ・・・・・・
と思っていたのに、あの奥手なアプローチ。
いや。
奥手な方が好感持てていいですけどね。
今ちょっと想像した
「どんどんボトルを空けたまえ!金ならあるよ!
札束で頬を殴れるほどあるよ!
君、可愛いね、そして可愛い!!」
とか言って高級クラブでお姉さんを侍らせる
スカイハイは絶対見たくないですけどね!
うーん。
しかし、ピュアですね。
上手く褒めたり出来ないし、手も握れないし。
・・・けど、毎回毎回「じゃあ、また」とか「また明日」とか
しっかり次回の約束を取り付けていくんですよね。自然に。
そして「お礼に行く」と言って持っていくのは薔薇の花束。
女の子にそんなもの普通に持って行ける人は少ないと
思うんですけど。
・・・あれ?
奥手なのかやり手なのか分からなくなってきた。
どっちなんだろう。
天然って怖い。
それはともかく。
最後の「自分がシスを破壊したと知らずに
ずっと待ち続けるんだろうスカイハイの図」は
心が切なくなりました。
辛い、辛いよ、スカイハイ。
別に幸せになって欲しいとは思ってなかったけど、
辛いよ、スカイハイ。
正直、失恋したらいいなーと期待してたけど、
辛いよ、スカイハイ。
そんな感じで、スカイハイのちょっとビターな恋物語でした。
それとは別に虎徹には能力消滅疑惑、
バニーには両親のアンドロイド研究の謎が現れ、
何だか不穏な気配がしてきて、その部分も楽しめました。
しかし、おじさんがぼこぼこにされているのに
呑気にお話ししているバニーちゃんはないと思いました(笑)
あと、
バニーのグラビアは本当に勘弁して下さい。