4巻の感想も書いてあるので、近いうちに。
たぶん。
※ネタバレします。要注意。
◎「DARKER THAN BLACK 漆黒の花 3」
- DARKER THAN BLACK-漆黒の花-(3) (ヤングガンガンコミックス)/岩原 裕二
- ¥540
- Amazon.co.jp
ハーヴェストを取り逃がしたうえ、松本さんも負傷。
落ち込む未咲に、さらに四課解体、事件からの
強制撤退の報が入る。
一方、海ほたるに逃げた黒やパーセル達は、
マクスレイ将軍率いる部隊に襲撃されていた。
黒い花の物質によって、契約者と変わらない能力を
持つ兵士たち。
黒たちは窮地に立たされる。
この巻は、黒やパーセル、チャンプらが、
黒い花で能力に目覚めた兵士たちと戦う、
というのが主な内容でした。
スピード感と緊迫感に溢れていて、
バトルが凄く盛り上がった巻だと思います。
っていうか、
黒さん、かっこいいいいいい!!
えええ。
黒さんって・・・女にフラれたからって、昼間から
やけ酒かっくらい、時々少女をぶん殴って憂さを晴らす、
完璧駄目人間じゃなかったんだ・・・。
衝撃・・・。
つーか、
二期で培われた駄目人間像の強烈さに衝撃・・・。
いや、確かに一期は格好良かった記憶がある。
今観ても格好良い。
二期は・・・どうだったかな・・・。
最後の辺は・・・あ・・・いや・・・どうかな・・・。
ペリメニ作って、いたいけな少女の心を弄んでた気はする。
それはともかく。
黒さんの格好良さに驚愕しました。
一人で能力持ちの兵士を十人撃破。
凄い。
おまけに得意な体術で圧倒されても、
そこから逆転する精神力。
凄い。
強い。
流石「黒の死神」だけある。
「黒の死神」と言えば、また死神モードのための(?)
仮面をつけるのね。すぐ割れるのに。
と思ったら、ほら、また割れた(笑)
いい加減に材質を変えたらどうですか。
戦う黒を心配する銀も可愛らしくて良かったです。
ていうか、黒と銀が抱き合うシーンで
「ほわあっ!!」とかいう謎の叫びが出ました。
なんだ、あいつら!
なんだ、あいつら!
らぶらぶじゃないか!!
ところで、今回は黒と銀も良かったんですが、
それよりもパーセルとチャンプの友情の話が
大いに泣ける感じでした。
どちらも周囲から「いらないもの」という扱いを
受けていた二人。
だから互いにとって「いつでも必要」な「友達」に
なった二人。
契約者とドールという、感情や不合理からは
かけ離れた存在なはずなのに、「友達」だから
絶対に勝てない局面で、互いを守り合う最大の
不合理に出た二人。
そして、儚い結末。
ああ、泣ける。
そして、二人の友情を影からそっと取り持つ
セルゲイ博士、あんた粋だぜ・・・。
そして、ミーナ・カンダスワミ。
あんた息してないぜ・・・。
何故こんなことに・・・。
折角生き残った一人なのに。哀れな。
バトルが激しかった分、バタバタと人が死んでいった
この巻。
しかし、次巻は最終巻のようなので、もっと人が死ぬ
ような気がします。
この作品なのであっけなく理不尽に人が死ぬのは
いいんですけどね。
でも、パーセルは助けてあげて欲しい・・・。
可愛いから・・・。
あ。
でもおまけ漫画で銀に凄い格好させてた変態だったな、
あの子・・・。