書きたい、書きたいと思いつつ、

やっぱり最後まで書けなかった!


「レベルE」全話観終わった後の感想です。



そして、これで冬アニメの感想は一旦終わりです。

もしかしたら、気が向いたら「IS」と「フラクタル」も

観終わった後に感想を書くかもしれません。

分かりません。

あ、「まどか」と「GOSICK」は出来るだけ継続の予定です。

多分。

で、春アニメも少しずつ観て感想を書いたりしているので、

これからアップしていくと思います。

恐らく。



※ネタバレします。要注意。



◎「レベルE」

レベルE 2 【完全生産限定版】 [DVD]/浪川大輔,子安武人
¥5,355
Amazon.co.jp



とても頭が良くてとても頭が悪いバカ王子と

愉快な仲間達の話。

かしら?



やっぱり思い入れのある作品は駄目ですね。

色々思っちゃって感想を書くのが難しいです。

なんせ連載同時からだもんなー。

年をとるはずだわ・・・。


えーと。

アニメ化が唐突に発表された時は、

「何故今更この話を?

 しかもレベルEだよ?

 内容的にアニメに向いてなくない??」

と思いましたが、いざ始まってみると楽しめました。


王子が動いてる、喋ってる~!

そして、うざい~~!!


とか、


王子蹴ってるクラフト隊長、おいたわしや~。

クラフト隊長に蹴られてる王子、もっと蹴られとけ~。


とか、色々楽しめました。


アニメオリジナルの部分も多々あって、

サドの割烹着姿とか、

サドのカマドウマへの感動とか、

サドのバッタへの執着とか、
その辺りも色々楽しめました。


あー・・・。

でもー・・・。

やっぱり思い入れがあるぶん、あそこはああだったら、

ここはこうだったらという思いもなきにしもあらずだったり

なんだったり・・・。


んー・・・。


あー、やっぱり何書いたらいいのか分かんないや。


とにかく。

昔は私も若かったので、王子がSにしか見えなかったけど、

本当はMとSを兼ねたスーパーアブノーマルバカ王子である

ことが改めて発見できて、私にとってとても有意義なアニメ化

でした!


あと、雪隆のチンピラ喋りがイメージ通りで、とても素敵でした!


あともう一つ。

冨樫先生、またこういうの書いてくれないかなぁ~!!