本当は、私としてはまだ2010年が終わっていなくて、
「FORTUNE ARTERIAL」と「伝勇伝」の感想を
書こうと思ったりもしているのですが・・・。
なんか観始めちゃったので、
冬アニメ感想も適当にやっていきます。
とにかく「レベルE」だけ継続して、後は適当に気が向いたら。
とか思っているのですが、そう思っているほど逆な方向に
走って行ったりしてしまうので、先のことは分かりません。
気の向くまま。
適当に。
えーと。
とにかく「Rio RainbowGate!」1~2話の感想です。
※ネタバレします。要注意。
◎「Rio RainbowGate!」
- Rio RainbowGate!1【初回限定特典:Rio RainbowGate! オリジナル.../出演者不明
- ¥7,350
- Amazon.co.jp
☆第一話「ゴッデス オブ ヴィクトリー」の感想です。
大富豪でカジノ好きの祖父に連れられ、
ハワードリゾートにやってきたミント。
どこも同じようなカジノシティに退屈していたミントだったが、
そこには彼女をも惹き付ける「勝利の女神」リオがいた。
ギャンブル系はあんまり・・・。
そう思いつつ適当に観始めました。
一話のストーリーを簡単にまとめると、
「ミントのぬいぐるみを何故か執拗に狙う男達を、
リオがポーカーで撃退する」
というものでした。
王道と言えば王道。
ありがちと言えばありがち。
しかし。
リオがディーラーという名のコスプレ要員で、
何故かパンツ見え見えのメイド服や花嫁衣装を着だす。
見た目も行動もベタベタな悪党が、
ぬいぐるみ引き渡し条件に、
特に必要もないのにポーカー勝負を出す。
そして、結婚式5分前に妻に逃げられた悲惨な過去を
誰も望んでいないのに暴露した挙句、
自慢のポーカー運にも見放され、
慰めを装った貶しで立ち直る。
ミントがリオのスリーサイズを目算しだす。
ミントが自分のぬいぐるみを賭けた大事な勝負時に、
「負けたらリオが裸になる」という条件を出す。
ミントが「お姉さまになって~」と言いつつ、
リオの服を破り、パンツを露出させる。
・・・何だろう。
このそこはかとなく漂うネタ臭。
ちょっと・・・心惹かれるものが・・・なきにしもあらず。
しかしミント。
末恐ろしい少女。
既に大物の片鱗を見せている。
変態としての・・・!
そんな一話でした。
☆第二話「ゲートホルダー」の感想です。
世界に13枚しかないカード「ゲート」。
そのゲートを全て揃えた者は、
「最強のディーラー」の称号を手に入れる。
今日も最強の称号を手に入れるため、
ハワードリゾートにウザいイケメンが乗り込んできて、
リオとゲートを賭けた勝負を繰り広げるのだった。
エルビスファンクラブの女の人達が
「きゃ~!エルビス様素敵~!!」
と叫んでいるのが、
「きゃ~!トゥエンティ様素敵~!!」
とナチュラルに聞こえました。
マジで。
いや、マジで。
ヤバイ・・・私の脳は侵されている。
そんな危機感を感じたくらいで、
後は時々普通に笑って観ていました。
一話の時より衝撃は少なかったかも。
面白かったけど。
ところで、あのハリウッド女優さんは、いつもいますが
仕事がないんですかね・・・??