まだ観てたっていいじゃないか・・・。
※ネタバレします。要注意。
◎「伝説の勇者の伝説」
- 伝説の勇者の伝説 第1巻 [Blu-ray]/福山潤,高垣彩陽,小野大輔
- ¥7,140
- Amazon.co.jp
☆「最後の日」の感想です。
ライナが死んで生き返ったり、
変な物や人が出てきたり、
シオンの人格がいよいよヤバそうになってきたり、
何だか分からないけど緊迫した展開だった前回。
さあ、今回はどんなだ!?
・・・あ、シオンの誕生日の話なんだ。
へえ、花火上げるんだ。
いいよねー、花火。
好きだよ、花火。
綺麗だよね。
へえー。
そんなことやってる場合かー!
と思ったけれど、観ていたら、
なんか・・・いいんじゃないかな。
皆、可愛いし。
ライナやフェリスは勿論、クラウやカルネ、
フロワードまで可愛いし。
うん。
いいんじゃないかな。
仲良きことは美しき哉、だよ。
皆可愛いからいいんじゃないかな!?
となってきて、
ていうか、もう、
シオン様が可愛過ぎるので、
細かいことはどうでもいいんじゃないかな!?
シオンが可愛ければ、他はどうでも!
ああ、シオン様の笑顔が眩しい!!
という駄目人間視点に至り、
最後で、
あ・・・なんか・・・感動した。
この話、DVD買おうかしら・・・。
なんて状態になりました。
不思議な回でした。
自分でも何が何だか分かりません。
でも、前半の軽い明るいノリと、後半のシリアス部分の
ギャップが、予想外に心にヒットしたんだと思います。
特に最後のライナとシオンの会話シーンが
とてもきゅん♡ときました。
昔はシオンの語る理想を絵空事だと思っていたけれど、
今は「絵空事じゃなかった」と言うライナ。
それに、昔は真剣に理想を目指していたんだろうけど、
今は「全部絵空事だ」と返さなきゃならないシオン。
昔と同じ場所で、
同じように朝日を見ながら、
あの時とは決定的に違う。
その様が!
この二人のすれ違いの不幸が!
あー、堪らん!
不幸展開は私の活力!
好きなキャラ達だと、なおのこと良し!!(最低)
・・・ほんと、最低ですいません。
しかし感動したというのは本当です。
DVD買おうか迷ってるのも本当です。
だから許して下さい。
何だか分からないけど許して下さい。誰か、私を。
そんな回でした。
次回はシオンがライナを殺しにかかる話・・・ですかね?
楽しみです。