「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」
「探偵オペラ ミルキィホームズ」
最終回まで観終わった後の感想です。
※ネタバレします。要注意。
◎「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]/竹達彩奈,中村悠一
- ¥7,350
- Amazon.co.jp
才色兼備な妹の桐乃が、実はエロゲ大好き人間だった。
という驚愕の事実を知ってしまったがために、
それから後、ことあるごとに振り回される兄・京介の、
涙なしでは観られない苦労の日々。の話でした。
心が、痛みました。
毎回、毎回、キリキリと痛みました。
「桐乃」だけに。
いや、そうじゃなくて。
なんか、もう、
申し訳御座いません!
ごめんなさい!
本当に、
生まれて、すみませぬーーーっ!!
そう叫びつつ、土下座したくなる作品でした。
オタクとは斯くも世間様に迷惑な存在なのかと、
自分を省みては心が痛む30分×12回でした・・・。
そういう話じゃなかったのかもしれませんが。
いや、でも、私には心が痛かったんだ・・・。
バジーナさんのように、なりたいです。
ファッション的にも性格的にも少し浮いていても、
広い心を持ち、気遣いの出来る、
そういうオタクに私はなりたい・・・。
えーと。
桐乃を好きになれるかなれないかで、
結構印象が変わってしまう話だと思いました。
私は・・・ちょっと・・・アレだったんですが、
桐乃が可愛いと思う方には、
最後の展開は堪らないのではないでしょうか。多分。
◎「探偵オペラ ミルキィホームズ」
- 探偵オペラ ミルキィホームズ【1】 (第1巻スペシャルプライス) [Blu-ray]/三森すずこ,徳井青空,佐々木未来
- ¥3,990
- Amazon.co.jp
性格が腐った、
唯一の才能トイズも失った、
退学一歩手前の、
駄目駄目探偵集団ミルキィホームズ。
その彼女達が、何とかトイズを復活させようと、
頑張って・・・たような諦めてたような・・・
退学直前の試験前に、毎日デパートの試食コーナー
巡りを楽しんでたような・・・まあ、いいや。
そんな感じの話・・・?
楽しかったです!
毎回、毎回、馬鹿と非常識と性悪と電波と、
あと何だ。
アンリエットさんのボヨヨンか?
トゥエンティの伸びる乳首か?
何だかわからないけど、楽しかったです。
毎回、阿呆な馬鹿騒ぎをわーっとやっちゃえ!
というようなノリが好きでした。
最終回も良かったです。
宿敵アルセーヌと宇宙空間で対峙したミルキィホームズが、
胸の感触で真相に気付き、流れ星になって落ちる展開とか、
とても馬鹿馬鹿しくて突拍子もなくて、
凄く「らしい」と思いました。
どんな伏線を丁寧に張ってるんだよ!?
みたいな感じも。ええ。アホですか(笑)
何でしょう。
とても駆け抜けた感がありました。
何かを。
電波世界・・・?
バリツ・・・?
あ、
「斑の紐パン」が衝撃的でした。