アニメ「屍鬼」の感想を書こう書こうと思いつつ、
何故か他の感想ばかり進む・・・。
何故いつもこうなんだ・・・。
「黒執事Ⅱ」、「オオカミさんと七人の仲間たち」、
「世紀末オカルト学院」第三話の感想です。
※ネタバレします。要注意。
◎「黒執事Ⅱ」
- 黒執事 II II 【完全生産限定版】 [DVD]/櫻井孝宏,水樹奈々
- ¥6,090
- Amazon.co.jp
☆第三話「女郎執事」の感想です。
人体発火事件を追うシエルとセバスチャンと
愛の狩人グレルの話。
人体発火事件の謎は重要じゃなかったです。
グレルのセクシーショット(マンゴスチン風味)撮影会
が重要事項だったのです。
グレルの乙女部分は可愛いと思います。
気持ち悪いと可愛いが半々くらいのグレル、
意外と嫌いじゃないことに気付きました。
そんなことより、シエルは記憶が消されてるんでしょうかね?
◎「オオカミさんと七人の仲間たち」
- オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [Blu-ray]/伊藤静,伊藤かな恵,入野自由
- ¥7,140
- Amazon.co.jp
☆第三話「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに
巻き込まれる」の感想です。
ミス御伽学園コンテストの話。
または、
宇佐美さんと乙姫さんのいじめ合戦の話。
自分の過去を乗り越えることと、プライドを守るために
懸命になってしまって、本当に大切なことが見えて
なかったんじゃないかな。
本当の幸せはそこにあるでしょ?
そんな、一見良い話のように見せかけてましたが、
そのためにやってきたことは犯罪まがいの中傷合戦。
そりゃいかんよ・・・。
しかも乙姫さんは浦島さんの想いを受け取って
ハッピーハッピーかもしれないけど、
宇佐美さんは学園内での評判を最悪に落として
終わっただけですからね。
宇佐美さん、ちょっと哀れ・・・。
これから学園でひそひそ噂されて友達も出来るか否か。
ああ・・・胸が痛い・・・。
まあ、昔乙姫さんにした仕打ちは報復されても
仕方ないかもしれないけどさ。
でもこれはちょっとやり過ぎじゃ・・・。
そんな微妙な回でした。
絶対、頭取が女装して一位を取ってくれる話だと
思ったのに。
◎「世紀末オカルト学院」
- 世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]/日笠陽子,水島大宙,高垣彩陽
- ¥7,350
- Amazon.co.jp
☆第三話「美し風、吹きぬけて」の感想です。
文明がデートする話。
学院の周りで神隠しが起こり、天狗の仕業では
ないかと噂されます。
「まーた神隠しー?」
しかし、神隠し程度では軽く相槌を打たれて終わる。
オカルト学院は恐ろしい所です。
「また」って。
「へー」って。
神隠しなんて日常だよね、みたいな反応。
人が原因も分からずに消えるのが驚くに値しないなんて。
怖いよ・・・。怖いよ・・・。
そして、未来から宇宙人の侵略を食い止めるために
過去にやってきた文明。
ノストラダムスの鍵だか何だかを探して未来を救う使命を、
放り出してホームシック!
カレー食べまくり!
一目惚れ!
ウキウキドライブデート!!
未来の地球より、現在の自分。
将来の崩壊より、今の幸せ。
人間としては当然とも思えるけれど、よく考えて。
ヤツは、
未来の全人類の命と、未来の知り合いの命と、
自分の将来が掛かってるかもしれないのに
恋愛に走ってるんだよ!!
それは・・・かなり怖いよ。
人間が一番怖い。
そんな回だったかもしれないし、
そうじゃなかったかもしれない。