どうでもいいけど、腰を痛めたっぽい。

あいたたたた・・・。


つか、アニメ感想順調に溜まってきたなあ・・・。

多分見てくれてる人はあまりいないだろうけど、

何故か無駄に焦燥感。



※ネタバレするかもしれません。要注意。


◎「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 2【完全生産限定版】 [Blu-ray]/金元寿子,小林ゆう
¥7,350
Amazon.co.jp



☆第四話「梅雨ノ空・玻璃ノ虹」の感想です。


電波系天然キャラと不思議系無口キャラのお使い編。

電波+不思議。

これは・・・。

一体どんなミラクルワールドが展開されちゃうんだろう!?

会話は解読出来るだろうか!?

ストーリーは明後日の方向に、いや、むしろ宇宙の方向に

飛ばないだろうか!つか、飛んでくれ!!

とワクワクしてましたが、意外と普通でした。ちっ。

でも、最後のカナタの急激な上達っぷりはミラクルでしたね。

あれはきっとカールさんの言葉が、カナタの電波の波長を

調整してくれたんだと思います。職人だから。

それにしても、ノエルちゃんはナルコレプシーかなんかでは

ないだろうか。一度検査した方が良いのでは・・・。





◎「バカとテストと召喚獣」

バカとテストと召喚獣 第4巻 [Blu-ray]/下野紘,原田ひとみ
¥7,140
Amazon.co.jp



☆第四話「愛とスパイスとお弁当」の感想です。


明久にお弁当を作ってきた乙女達。

しかし、そのために明久が死刑の判決を下されるとは。

世の中は非情。

という話。若干間違ってます。

「味見をしないから、砂糖と塩を間違えちゃったの。てへ☆」

という程度なら理解出来るのですが、

「味見をしないから、お弁当が毒物になっちゃったの。てへ☆」

というのは、どうやれば出来るんでしょう。

「とてもマズイ」ではなく、「魂が持っていかれる即効性の毒」。

むむ・・・逆にレベルが高すぎる。

そんなことより。

今回は美波ちゃんが可愛過ぎたーーー!!

いやーーーん!!おとめーーーーーー!!





◎「おまもりひまり」

おまもりひまり 限定版 第4巻 [DVD]/小清水亜美,平川大輔,野水伊織
¥8,190
Amazon.co.jp



☆第四話「野井原の白いネコ」の感想です。


自分といた過去の記憶を思い出してほしい緋毬が、

優人と愛人達を野井原に連れていく話。

扇風機のシーンは・・・エロ?いや、ギャグなのか??

と真剣に悩んでいたら、いつの間にかバトル物に

なっていました。

ダイダラボッチがハイカラな感じで可愛かったです。





◎「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」

ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第4巻 [Blu-ray]/悠木碧,中村悠一
¥7,140
Amazon.co.jp



☆第四話「インタビュー ウィズ ヴァンパイア」の感想です。


世の中金だ!!!という話。

どうやってミナ姫が日本政府と交渉し、土地や権利や諸々を

手に入れたのか。云々。

と、難しい話が飛び交っていましたが、要するにアレでしょ?

世の中金で買えない物はない!!!ってことでしょ?

お主も悪よのう~って感じなんでしょ!?

命も金で買ってみせるわ!!ってノリなんでしょ!?

よく分からないけど!!

というか、

人間が石器時代をやってた頃から金儲けに

勤しんでいたヴァンパイアって・・・・・・。
でもそんなに資金有り余ってるなら、日本の小さい土地

じゃなくて、もっと大きい土地でも、何なら地球全部でも

買い占めれば良いのに。

いや、その前に爆弾処理班とかセキュリティにもっと

金をかけるべきかと・・・。




◎「おおかみかくし」

おおかみかくし 第4巻 [Blu-ray]/小林ゆう,伊瀬茉莉也
¥7,140
Amazon.co.jp



☆第四話「予感」の感想です。


そろそろお兄さんがヤバそうな予感のする話。

あ~、この作品、和むわ~~~。

常娥の都市伝説も素敵だし。

赤いホタルなんてロマンチック~。

見ると不幸を呼ぶ赤いホタル。ロマンチック~。

「八朔」は「八つ裂きの八裂」。ロマンチック~。

お兄さんの変態っぷりも絶好調で、安心して観てられるし。

「ホントは、俺にはそんな趣味ないからさ」

そう言いつつ、かなり前傾姿勢のお兄さん。

見よ、この変態としての安定感。見てて落ち着く。

そして、夜に暗躍する謎の殺人集団。

殺人現場を目撃し「誰か」!と叫んで逃げ回る博士君。

あ~、この不安感、堪らんね~。

そんなこんなでとても癒されました。