新アニメ第一話感想はこれで終わりです。
他に気になっているものもありましたが、
今回はとりあえずこのくらいで。
これからどう感想を続けていくのかは
また後で考えていきたいと思います。
でも、「デュラララ!!」は少し続けて書くかもしれません。
かも、だけど。
※ネタバレします。要注意。
◎「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」
- ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 第1巻 [Blu-ray]/悠木碧,中村悠一
- ¥7,140
- Amazon.co.jp
☆第一話「プロムナイト」の感想です。
えーと・・・。
何のオカルト番組??
という一話でした(笑)
杉並で連続吸血鬼事件が起き、その事件を
面白おかしく取り上げて「吸血鬼はいるのか?」
という検証番組を生放送していたら、番組が
吸血鬼にジャックされて、「吸血鬼の国を東京に
創るから」と宣言された・・・という内容だったと思います。
簡単にまとめると何故か笑えてきます(笑)
始まりから「何の番組よ、これ(笑)」という感じで、
最後の方は「何だこいつ」、「何してんのこれ」、
「何で急に国を創るとか宣言してるの」と怒濤の
展開だったので、まだどんな話か全然分かりません(笑)
興味の湧く一話ではありましたけど。
あ。
でも、あの小さいお嬢さんが、ヴァンパイアの国を
東京に創ろうとしているのだけ分かりました。
ていうか、何故東京。
故郷のルーマニアでは駄目なんですかね。
狭いし、熱いし、空気は悪いし、物価は高いで
よくないわよぉ~。
とか、急に近所のオバチャン化してみる。
まあ、でもとにかく頑張って建国して下さい。
後、あの俳優がどうしてもヴァンパイアではなく、
爬虫類の進化系にしか見えませんでした。
軟派なナルシストなだけと思ってたら、
意外と景気の話に乗っかってきたりしてて、
面白いヤツだと思ってたのに惜しい爬虫類を・・・(泣)
◎「おおかみかくし」
- おおかみかくし 第1巻 [Blu-ray]/小林ゆう,伊瀬茉莉也
- ¥7,140
- Amazon.co.jp
☆第一話「嫦娥町」の感想です。
取り立てて目立つもののない九澄少年が、
転校した途端、
何故か近所の少女にベタ惚れされるわ、
クラスメートに男女問わず好かれるわ、
クラブの勧誘、放課後のお誘いを受けまくるわで、
うわ、この好意の洪水怖い・・・と思っていたら、
やっぱり裏があるらしくて、
クラスメートの目付きはヤバイし、
近寄りがたい雰囲気の少女はいるし、
謎の狼信仰はあるし、
夜中に不気味な追い駆けっこはしてるし、
もう涎出そう・・・・・・。
大好物な設定。
そして雰囲気。
いいよねー。
和風の土着のホラーな雰囲気(うっとり)
これから九澄少年がどんな風に追い詰められて
いくのか、楽しみです。とても。うふふ。